おくりびとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おくりびと』に投稿された感想・評価

公開当時話題になっていたけれど、地味そうだし重そうだし身内に寿命を迎えそうな人が居なかったため見向きもしていなかった作品。

何年か経って、今年の三月に祖父が亡くなった。初めて親族が亡くなったので何…

>>続きを読む
シル
3.7

概ねよかったんだけど、なんというか、微妙にズレてるジョークがうざくて、寒い。そこだけ気になった。

山崎努さん声が良くて好きになった。
他の出演作も観たい。

本木さんの演技初めて観たかもしれない。…

>>続きを読む
3.5
人生最後の買い物は他人が決めるのよ。
冷たくなった人間を蘇らせ、永遠の美を授ける
SM
3.7

130分あるがテンポ感は良いのであまり長く感じない。「死」を扱うお仕事の映画だから、人の死は何度も出てくるが、それぞれの人、家族にどんな思いや人生があったのかと考えるような。

久石譲の音楽がとても…

>>続きを読む
観る前はずっとしんみりした感じの映画かと思っていたらちょっと笑えるところがあった。社長がいい。

職業理解のために鑑賞。
死というプリミティブで、ショッキングで、普遍的なイベントを司る多様なお仕事の入口が知られて良かった。
たぶん人間は本能的に人の旅立ちを忌避し遠ざけたがるけど、同時にどう見送る…

>>続きを読む
本木さん最初は、送った後、ケンタを食べれなかったけど最後は美味しく食べれるぐらいLevelUpしてました😁
4.5
田舎の景色とチェロの音が心地いい
もっくんの所作や、山崎さんの演技に惹き込まれる
深いなあ
日本人らしさ
人間らしさが
丁寧に描かれていた

音楽いいなぁと思ったら久石譲だった

地元山形で忌み嫌われながらも、納棺師という素晴らしい技術と仕事を誇りに思う話。

本木雅弘さんのファンなのに、こんなに素敵な作品を企画したというのだから、もっと好きになっちゃった。

色んな旅立ちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事