ロレンツォのオイル/命の詩に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ロレンツォのオイル/命の詩』に投稿された感想・評価

76

76の感想・評価

3.4
常識的なところからはみ出た熱量や抵抗からブレイクスルーは生み出されうるのだなーと(ジョージ・ミラーって感じだ)

実話ということですが、本作以降に題材の病気とロレンツォのオイルの関係性が更新はされているのも事実としてありますが、凄くいい作品なのは間違いありません。
とても活力になりました。
医学を学んだジョージ…

>>続きを読む

アフリカ大陸東南部のコモロ諸島に暮らす夫妻で、息子ロレンツォの難病で多くが二年以内に亡くなる副腎白質ジストロフィー疾患を知ったアウグストとミケーラ。手の打ちようがない状態に悲しみに暮れる夫妻が、様々…

>>続きを読む
友一

友一の感想・評価

3.3

不屈の魂を持った家族の戦いの記録。

ジョージ・ミラーが撮る映画は全てマッドマックスで例えられるのほんと凄いなと思いましたよ。すぐ戦士とか戦いとか言う。

思わず目を覆いたくなる難病の辛い描写やそれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

泣いた
ロレンツォが30まで生きたとしってなんか嬉しい
オモウリ良いやつすぎる。
Keko

Kekoの感想・評価

4.0
実話なので、父親の凄さに感動!
ois

oisの感想・評価

4.0

パパの吸い殻の量でジーンとくる
子供が難病を患い親として最善を尽くすのは当然としてもここまでやるのかよ…
セカンドオピニオンとかのレベルではなく自ら研究者以上に調べ上げるとは
作中は1mmも笑えると…

>>続きを読む
りたお

りたおの感想・評価

3.2
戦う夫婦。子供のためにここまでできる、やりきるって凄い。

2023.2.9

実話を元にした話。不治の病である副腎白質ジストロフィーを発症した子供とその両親の奮闘を描く。

病気ものにありがちなお涙頂戴の感動ものではない。残された日々を大事に過ごそうとか、…

>>続きを読む

 実話を元にしたお涙頂戴映画かと思ったら、息子のために新しい治療法を発見する超人映画だった。
 壁が立ち塞がるなら迂回するのではなく、乗り越えるべきという熱すぎるジョージ・ミラーのメッセージは、いつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事