フェリスはある朝突然にの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 学校をサボって遊ぶフェリスの自由さ
  • パレードの盛り上がりや70's80'sの雰囲気が良い
  • フェリスが全てに上手くいく爽快感
  • 人生は短いから思う存分楽しもうというメッセージ
  • デッドプールの元ネタであること
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェリスはある朝突然に』に投稿された感想・評価

『ブルース・ブラザース』『バックドラフト』など、シカゴを舞台にした作品は多いのだが、シカゴ出身でシカゴ育ち、『ブレックファストクラブ』『プリティー・イン・ピンク』を作ったジョン・ヒューズ監督のシカゴ…

>>続きを読む

あの手この手でズル休みをバレないようにしつつ1日を満喫していくストーリーは監督さんが同じだからか、ホーム・アローンに似てる感じがした。終始ドタバタでめっちゃ笑えて楽しい映画でした。あとデッドプールの…

>>続きを読む
ジョンヒューズ監督、今までイマイチハマってなかったけど、これは良かった😆👍
校長がかわいそう🤣
エンディング映像でこんなに見入ったのはじめてかも🎵
4.0
大大大好きな作品
感化されすぎて高校生のとき自分ができる範囲の無茶をして、学校に怒られたな(親が)とか思い出して、幸せな気分になれた
ありがとう
心が軽くなったよ

仮病を使って巧みに高校を休みハチャメチャする高校生のフェリスとその悪友たち、そしてフェリスをとっつかまえて留年させたい校長の追いかけっこコメディ。

シニカルでどこかウィットに富んだ演出とストーリー…

>>続きを読む
ツ
3.4
ホームアローンぽい思ったらめっちゃホームアローンの監督やった
5.0

ジョンヒューズ監督作品。主人公フェリスが学校サボって親友キャメロンと彼女まで巻き込んでキャメロンの父の愛車フェラーリ250GTカリフォルニアでシカゴへ。だが校長はフェリスの仮病を疑いフェリスの家へ……

>>続きを読む
センス◎
美術館シーン良かった。
OZ
4.0
上映会。コメディなので無条件に面白い。スターウォーズのシーン。シカゴ美術館。あのパレードシーンで終わってもいい。観客と一対一で話すシーンがある(ほかの人物は気づいていない)

あなたにおすすめの記事