高校生になったクレヨンしんちゃんみたい
とても陽気で楽しい映画でした
特にカーニバルシーンはとても楽しかった
ホーム・アローン感もありつつ、友情ものでもあったり
やや強引なところもあったけど、おバ…
学校一の人気者のフェリスはある朝、仮病で学校を休む。人生を楽しむためには学校になんて言ってられない、青春映画の巨匠ジョン・ヒューズによる学校を飛び出しぶち壊す青春ムービー!
一言でまとめると彼の後…
『ブレックファスト・クラブ』でおなじみのジョン・ヒューズ監督作品です。やっぱり80年代のアメリカ映画は明るくて好きです。笑いどころも多くて面白かったです。人生を楽しむことを教えてくれるコメディ映画。…
>>続きを読むこういう80年代アメリカン映画見たくなる時が時々ある
真面目にやるのもいいけどたまには息抜きしよ〜みたいな雰囲気大好き お洋服もとってもキュート
個人的にグッときたのが妹にお前は人の事ばっか…
ドタバタ青春コメディ!
うる星やつらのような騒々しさがあって見てて楽しい💥
デッドヒートの様相を呈したラストの帰宅レースは見逃せない😂
エンドロール後の「早く帰んな!」はこれが元ネタらしい
コメ…
この頃のアメリカの陽気さが全て詰まっていて羨ましかった。テンポがいいとは言えないけどバカバカしさの連続は飽きずに見てられる。若い時は何やっても大体許されるんだから(法を犯す以外で)死ぬほど人に迷惑か…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「人生は短いから楽しまなきゃウソだ」と仮病を使って人生を満喫するフェリス。お調子者だけど魅力のある主人公という感じでいいな。
美術館とパレードのシーン好き。
見張り役がフェラーリぶっとばすところも…
(C)1986 by Paramount Pictures All Rights Reserved. TM,(R)& Copyright (C)2006 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.