フェリスはある朝突然にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フェリスはある朝突然に』に投稿された感想・評価

昨日のブレックファーストクラブに続いて観ました。
この作品もジョンヒューズ監督です。
この作品は初見の方が面白かった。
主人公のフェリスの調子に乗っているところが、若干不快にも感じてしまいました。

>>続きを読む
3.7

これが行きて帰りし物語かあ(違う)。こういう帳尻合わせが得意な友人いたな。社会に揉まれて今ではすっかり丸くなってしまったが。脚本が同じジョン・ヒューズということで、ホーム・アローンっぽさがあってまあ…

>>続きを読む
野井
3.4

このレビューはネタバレを含みます

人気者が学校をサボる話。人生は楽しまなければ損というテーマ。彼を妬む妹と、心配してばかりの友達が出てくるが、妬む側の問題だという話。昔のハリウッド映画っぽい映画。
クスッと笑える系!
運がいいって最強!悪知恵最強!
やけど真面目にやってる人からしたら気分悪い😅

この映画が好きな理由は、長尺でジグジグスパットニックのラブミサイルが使われているから。
あと、美術館のシーンのザ・スミス。
ジョン・レノンについての言及とか。
つまり、ジョンヒューズが自分の好きなも…

>>続きを読む
ホーム・アローンの監督さんなこともあってか、終始ドタバタで笑えて楽しい映画でした。パレードのシーンが特に最高だった。
4.0
大大大好きな作品
感化されすぎて高校生のとき自分ができる範囲の無茶をして、学校に怒られたな(親が)とか思い出して、幸せな気分になれた

仮病を使って巧みに高校を休みハチャメチャする高校生のフェリスとその悪友たち、そしてフェリスをとっつかまえて留年させたい校長の追いかけっこコメディ。

シニカルでどこかウィットに富んだ演出とストーリー…

>>続きを読む
ツ
3.4
ホームアローンぽい思ったらめっちゃホームアローンの監督やった
OZ
4.0
上映会。コメディなので無条件に面白い。スターウォーズのシーン。シカゴ美術館。あのパレードシーンで終わってもいい。観客と一対一で話すシーンがある(ほかの人物は気づいていない)

あなたにおすすめの記事