クソガキが両親がいないスキに仮病で高校をさぼり彼女と仲間と遊びまくるというだけの内容だが時間や場所に制限がありソコソコのサスペンス感がある。序盤所謂第4の壁をこえてこちらに話しかけてくるのと音楽が殆…
>>続きを読む完全に好みの問題だが、好きになれる要素がほぼなかった。序盤のテンポの悪さ(街に繰り出すまでが長い)、マシュー・ブロデリックの演技と顔のウザさ、これ見よがしなカメラ目線の語りかけ、何でもうまく事が運ぶ…
>>続きを読む高等学校はサボった事はない。サボると顔が割れるほど人口の少ない田舎だからだ。その点都会は羨ましい。この作品も都会での学校サボり話しだ。仮病を使って、ズル休みをエンジョイしている。オープンカーは贅沢す…
>>続きを読む
【キャメロン君の成長物語である】
タイトルだけは知っていたが監督やストーリーなどの背景は全く知らずに観たので、まさかおサボリ青春コメディだったとは。
やっぱりこの邦題はちょっとなあ。
フェリ…
面白くないことはないのだが、
それよりもなによりも、自分の生き方・考え方と真逆なこともあって、終始共感できなかった。むしろイライラが募るばかり。
結局、やりたいことをやりたいようにして生きていくの…
フェリス、ちょっとは成長してよ
自分的にはジョンヒューズ映画=モリーリングウォルドなので、マシューブロデリックだと、なんとなく物足りなかった。
学校サボって街ぶらというのは、80年代版のライ麦畑…
いい車乗り回してるのもパレードも全部夢みたいに上手くいきすぎ、はちゃめちゃフィクション
キーボードの咳とか痰の音源懐かしい^_^ いっちゃん笑った
ここまでとはいかずとも、自分は運がいいって思ってる…
(C)1986 by Paramount Pictures All Rights Reserved. TM,(R)& Copyright (C)2006 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.