心の旅に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『心の旅』に投稿された感想・評価

poezou

poezouの感想・評価

3.6
割と好きなんだけど、他の人のレビューが辛辣。
大事なものが何か気がつかないと人生終わっちゃう。
NNNNN

NNNNNの感想・評価

-

オープニング:
シンメトリー 真っ正面から裁判所を撮る
望遠レンズ 
雪 全体的にグレーっぽい
冷たい印象、無機質
スローズームイン

エンディング:
2.3時くらいのオレンジっぽい光
広角レンズ …

>>続きを読む
因果応報。家族を大切にするヒューマニズムに溢れたわかりやすい作品だが、面白くない。
マイク ニコルズ監督。90年代のニューヨークは銃犯罪に巻き込まれる可能性が高く荒れていた時代。この時期に量産された映画館で観なくても良い映画。

銃で撃たれたことにより人生が変わっていく。銃社会アメリカならでは。こんなふうに変わるのなら銃で撃たれるのも悪くはないね。「天使のくれた時間」と似ている。ヘンリーが娘のレイチェルとベッドに寝転び絵本の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

後遺症で字が読めなくなったハリソンが、
食器洗剤の商品名を読めるようなって、
奥さんと娘さんと家政婦さんと、
ワイワイになった瞬間、
涙がツーとなったわ…。

心が少し疲れて、
休息が必要な方に是非…

>>続きを読む

メロドラマがすぎる終盤は少し冷めるが、ハリソン・フォードの繊細な感情表現の芝居とビル・ナンの印象に残る名演技、名匠マイク・ニコルズの見事な演出力が心に染みる映画にしてくれている。

脚本のジェフリー…

>>続きを読む
あっという間に終わる、中だるみない見応えある映画でした。ハリソンフォードも良かったけど、頑張ってる奥さんや親を気づかう娘の姿にも感動しました。
T

Tの感想・評価

3.4
・ハンスジマー
・しょぼくれたハリソンフォードがレア
・レナードの朝のデニーロ程のインパクトは無いけど事故前後で雰囲気が全然違うのは流石
・感動ヒューマンドラマ!て訳では無いけど、良かった
ニューヨークではあり得るから恐ろしい。自分と家族にとってまさに心の旅。

あなたにおすすめの記事