1968年。我輩が生まれた年の作品
〓映画TK365/1496〓
◁ 2025▷
▫太陽の王子 ホルスの大冒険
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.…
ジブリ学の授業があるなら絶対に見ないといけない作品。
これ68年制作ってまじかよ。
宮崎駿が慕い擦り続けてきた作品。おんもろすぎる。
画面構成の凄さが銀色オオカミとの攻防のOPから迸ってる。
ホル…
学生の頃から気になっていたのに未見のまま、
ふと子供と一緒にみようとなって鑑賞。
1968年制作当時はテレビアニメが盛り上がりをみせ、巨人の星やひみつのアッコちゃんなどが流行っていた頃(ネット調べ…
知人に勧めてもらい視聴。
高畑初監督作品。東映は監督って書かないしきたりがあるらしい。演出って書いてた。
てかファンタジー冒険モノもやるんだなと驚き。ぽんぽこは俺ん中でファンタジーじゃない。途中や…
圧倒的作画の冒頭から鷲掴みにされる。高畑勲の初監督作品。面白かったししっかり楽しめた!
ビビッドな演出・特にオオカミの造形で迫るアクションの斬新性、悪魔(『仮面ライダーX』のキングダークそっくり!…
ストーリーは大して面白くないし敵役の小物感も半端ない
しかし冒頭のアクション含めて一部のアニメーションが思わず二度見してしまうレベルのクオリティなのは凄い
この時代からアニメは全然進化してないどころ…
高畑展をザックリ見てきたので、視聴。
ヒルダはみんなをバラバラにするー。
45年くらい前に初めて観たのですが、ずいぶん古い映画なのね。3年もかけて製作したってびっくりです。
もしや、これ、ヒルダ…