愛を読むひとに投稿された感想・評価 - 439ページ目

『愛を読むひと』に投稿された感想・評価

eri

eriの感想・評価

3.5

ただの恋愛映画ではなく重くて考えさせられる映画だった。初めて愛した人だったら、そりゃ心の重りになってずっと引きずってしまう。最後娘に話すのは自分の心の整理がついたから?それとも1人じゃ抱えきれなかっ…

>>続きを読む
quicker

quickerの感想・評価

3.9

正しさとは何か。法とは、時代とは、人を救うとは何か。映画を観て、こんなにいたたまれない気持ちになったのは久しぶりだ。人間の割り切れなさを、抑制の効いた演出で見事に表現していると思う。このような作品が…

>>続きを読む
GakuOmura

GakuOmuraの感想・評価

4.0
考えた。戦争裁判も愛の形も。ハンナの自分の気持ちに正直にならない所は人間らしいのかもしれないけれど、自分は自分の気持ちに正直でありたい。
yuko

yukoの感想・評価

3.9
ハンナが文盲であることがかなりキーテーマになっていた。重いけど、深い作品だった。少年時代のマイケルが可愛い。
Kounoberg

Kounobergの感想・評価

3.5
なぜ文字が読めないことをあそこまで隠したがったのか それが原作の本に書かれてるらしい
本も読みたい
omu

omuの感想・評価

3.9
重そうだなと思ってなかなか見れなかった作品。公開当時に見てたら衝撃受けたんじゃないかと思う丁寧さ。リトルダンサーの監督なのね。

このレビューはネタバレを含みます

主人公の男の子が山田に見えた。

非識字者であることを知られることよりも、刑務所に入ることを選んだ主人公。

字が読めることは普通なことではなくて、とてもありがたいことなのかなと感じた。
劣等感は人…

>>続きを読む
Hazuki

Hazukiの感想・評価

4.3

ダイレクトに魂に届いて思考した。それは肌に合うカメラワークの素晴らしさによるものかもしれないし素晴らしい役者たちの賜物かもしれないし言うまでもなくその組み合わせによるもの。この映画が心の奥にぶつかる…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

4.0

あらすじを見てなんとなく観始めたらこの前観たばっかりのタイタニックに出てたケイトウィンスレットでびっくり。報われなくてしっとり寂しくて好きだった。ソファーに寝そべって読み聞かせしてくれる年下彼氏の胸…

>>続きを読む
Momoko

Momokoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

深い。ドイツが舞台でナチの話も出てくるので、歴史についても知ることができる。愛のストーリーの中にその胸を痛めるような歴史が埋め込まれている感じ。
かなり生々しいし、リアル。だけど感じるものが凄くある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事