愛を読むひとに投稿された感想・評価 - 441ページ目

『愛を読むひと』に投稿された感想・評価

ナホ

ナホの感想・評価

3.5

あ、これ、原作は『朗読者』なのか!
観てから知りました。
原作読んでたのに、、、。

ジャケに完全無修正版とか書いてあるから、ずーっとそういう映画なのかと思ってたんだけど、皆さんのレビューが、良い意…

>>続きを読む
めぐろ

めぐろの感想・評価

4.2
ずっと観たいと思っていた作品
どうして放置してたんだー!!と自分を責めたい。
とても良い作品です。
前半の感じから想像できない後半の展開。
とても重く、考えさせられました。
あんぼ

あんぼの感想・評価

4.3


「あなただったらどうしましたか?」という問いは何のテーマにおいても本当に難しい。政治や法律が関係するとなると特に。

子どものように朗読を聴くハンナと、朗読することによって彼女と外の「世界」を旅す…

>>続きを読む
ruka

rukaの感想・評価

3.5

予備知識なしで見たけどまさかホロコーストが関係してくる映画だとは思わなかった。何が悪で何が正義かなんて裁判官でさえも分からないよな〜て改めて。できればハンナの文盲を証言しなかった真意が知りたいけど、…

>>続きを読む
ysh

yshの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結末、、、

色々思うことがあって、なんか沈む

花を持って行くシーンが辛すぎた
でもあのとき、手を握り返してよかった

ただ最後、奥さんに言う必要はなかったのでは、、聞かされてどうしろと言うのか
肌や目が、感覚が覚えてる。
それだけ、頭や理屈で考えることじゃなくて。
あなたはそれほどの相手じゃない、ってことばすごく響く。

数字で表せない概念がとても詰まっている映画

15歳のマイケルの葛藤がすごかった。心が重いよ〜。癒しがほしい。最後のシーン、お父さん娘に全部話すんだ?!って思った。少年期の出来事にこんなに縛られて生きるのはちょっと辛いなあ。素直に後悔しないよう…

>>続きを読む
yizumi

yizumiの感想・評価

2.6
悲しい恋愛映画。
重いし理不尽だししんどい、ポップな恋愛であれ!!

このレビューはネタバレを含みます

大学時代の最終レポートの課題だった。
当時の回答。


問1
「朗読者」の登場人物、ハンナは、何故、御社が決まったにもかかわらず、自殺を遂げたのか?
授業内容を踏まえつつ、メディア論的な見地か…

>>続きを読む
widderchan

widderchanの感想・評価

4.0

愛した人を真っ直ぐに愛した時期
そして
愛した人の知らなかった過去を知り葛藤する時期
そして
知らなかった過去を知った後の時期
そしてまた再び2人が向かい合った一瞬。

私は知らなかった過去の知った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事