あんなに短時間で惹かれ合ったのにもうお別れ?と思ったら話の進み方を勘違いしてた。髪の色で見分けようと思っても、順番が分からなくなる。
喜怒哀楽がはっきりしてる女の子の話は好きだけど時間軸が複雑な話は…
SFってなんか苦手。その上SF×ラブストーリーなんて、現実離れしたもの×現実的すぎるものできっと向いてない…そう思ったのに、これもある種ラブストーリーの形なんだろうと思ったら素敵かもしれないと思えて…
>>続きを読むただのロマンスじゃなかった。
心から、ジョエルとクレメンタインの幸せを願った1:48:00.
最後のテープのシーンで、人の欠点もすべて合わせて好きになるんやなあって、改めて感じた。
ただ好き、そ…
新鮮な脚本と演出が印象に残る作品
記憶を消しても恋心は消えないとゆうテーマのおはなし
ただのラブロマンスだとおもって観たら、えーなにこれ面白い(^ν^)
ばらばらの時系列を彼女の髪の色で判断できるの…
バレンタインの前日。
様々な時間軸、ただそれもクレメンタインの髪の色が示してくれる。
堅物なジョエルと奔放なクレメンタイン。
記憶を消しても消しきれない大切なもの。
最後の終わり方がすごく好…
消えゆく記憶世界の表現が素晴らしい。シームレスな場面の切り替わりや、消えゆく本棚、街、顔。
博士の愛した数式とか、ファーザー!みたいなシリアスな感じじゃなく、所詮は痴情のもつれというか、コメディタッ…
(c)2004 FOCUS FEATURES, LLC