エターナル・サンシャインの作品情報・感想・評価・動画配信

エターナル・サンシャイン2004年製作の映画)

Eternal Sunshine of the Spotless Mind

上映日:2005年03月19日

製作国・地域:

上映時間:107分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 記憶を消すことによって前向きに生きることができる
  • ジムキャリーの真剣な演技が素晴らしい
  • 記憶を消しても、本当に大切な人は忘れられない
  • 愛は記憶から消えても魂で繋がっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エターナル・サンシャイン』に投稿された感想・評価

oh
5.0

映画好きになり始めたばかりの頃に観てて、最近またじっくり何回か観ることが出来たし、どうやら映画館にて再上映(!!!!)されるらしいので、感想を。。

「愛」についての映画ではBeforeトリロジーと…

>>続きを読む
RSak
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ハッピーエンド、なのか?はっきり感動エンドにしなかったところが逆にいいのかもしれない。
設定は面白い

ジム・キャリーが寝ている横で半裸でダンスしてるシーンが好きです
このレビューはネタバレを含みます

よかった!
泣きました
冒頭が再会のシーンだったというのもよかった
不倫してた女性の診察時のテープの録音、博士を好きになった理由とかがそういう些細なところから人の魅了って感じるよねって思って、なんだ…

>>続きを読む
震源
5.0
インセプション的なVFXの派手さよりもアナログに記憶の脆さを視覚化してて、その質感がやたらリアル。あとラクーナ社の人間全員倫理が終わっている。
このレビューはネタバレを含みます

現代の時間軸から始まって彼女の記憶を消すためにどんどんと古い記憶へと辿っていく。
たくさん伏線があったけど、最初のシーンが出会いじゃなくて再会なのはとても良かった。記憶を遡る過程を見て最初のシーンを…

>>続きを読む
qq
3.8
記憶を映像におとしこむとこうなるのだと不思議な感覚だった
最後のシーンほんとに良い

幼少期のシーンでサイズ感がぐちゃぐちゃなのがシンプルにおもしろかった
書店で気になったチャーリー・カウフマンの「アントカインド」が気になってたどり着いた。

最後のジム・キャリーの「Okay.」が印象的。
4.1
このレビューはネタバレを含みます

映画見終わった後に、okay のシーンを思い出して号泣した。それでもいいんだ、それでも好きなんだ。嫌いは言葉として溢れ出るけど好きは言葉にできなくて。そのかわり好きが各々の行動に映っていたようだった…

>>続きを読む
shio
-
このレビューはネタバレを含みます

追体験中は苦い部分よりも甘い部分が多くて、この頭の中の思い出から抜け出したくないんだなと。

でも出会ったタイミングで、過去うまくいかなくて相手に対する不満が流れてきたの聞いても、現実として愛を選ぶ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事