タレンタイム〜優しい歌の作品情報・感想・評価

『タレンタイム〜優しい歌』に投稿された感想・評価

mozzer
4.8

心身共に疲れていた時にこの映画を観たのですが、あまりの素晴らしさに色んな感情が込み上げてきて、しばらく立ち上がることができませんでした。
登場人物達がそれぞれ色んな問題や悩みを抱えながらも、少しづ…

>>続きを読む
4.9

ヤスミン・アフマド監督の長編遺作「TalenTime」 (学園の音楽コンクール)
わたしが人生でいちばん好きな映画。
映画祭でも上映会でも何度も鑑賞した。

2009年7月に亡くなり,マレーシアの珠…

>>続きを読む
3.8

"Coda" に
賞賛の嵐が巻き起こる2022年
再注目を浴びるにふさわしい
マレーシア映画。

高校生の
"Malaysia’s Got Talent" っぽい
音色豊かな青春モノなんですけど
ほ…

>>続きを読む
Zai
4.5

最期のシーン。
今、思い出しても泣けてくる。

あるマレーシアにある高校の、
学内コンテスト「TALENTIME」に参加する生徒達の話。

民族、言語、宗教、異なる文化を持つ人々が生活している異民族…

>>続きを読む
宗教、人種、身体の障がい、様々なことがあるのにそんな壁を乗り越えて恋をする。

その強さが私も欲しい。
ゆき
4.1

心は届く。

愛は月よりも古いだろ?
ヤスミン監督の描く、恋に落ちる瞬間が好き。
仮設の映画館にて3度目の鑑賞でした。
劇場で見た2回とはまた違う感覚。素敵な機会をありがとうございます。

言葉でも…

>>続きを読む
shadow
4.2

タイトルは知ってました。10年経ってのアンコール上映。マレーシアについてに知識が乏しく、言語・宗教・民族がこんなに多種な国だとは知らなかった。高校生のイベントをきっかけに、彼らの家族の生活や夢を描い…

>>続きを読む
4.0

”言葉は話しすぎる。愛は沈黙のうちにも伝わるものだ。”

初めてのマレーシア映画。
タイトルの通り、優しい作品。

青春映画だけれど、単純にそれだけではない。

家族のあり方、
信仰する宗教、
使用…

>>続きを読む
4.0

マレーシアの映画は初めて見ました。
どんなイメージか想像がつかなかったのですが、
優しさの溢れる美しい映画でした。
作品の中に流れる音楽もとてもとても美しく
物語の中できらめいてます。
8年前の作品…

>>続きを読む

 愛する人が幸福であるのなら自分も幸福、不幸であるのなら自分も不幸……と言えるほどに生涯を共に遂げたい、と思える人と出会えるのは幸せと不幸せの両方を包含している。
 そんな一身の愛を捧げられる人と出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事