酔いどれ天使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『酔いどれ天使』に投稿された感想・評価

黒澤映画見てる方だが羅生門より前は見たことなかったので「三船敏郎が若い!」しかも今でも通じるイケメンだった!(※もちろん三船さんはいつもかっこいいです!)

アル中の医師を演じる志村喬と病弱なヤクザ…

>>続きを読む
大海
4.3
この作品を観るまでは三船敏郎さんに対して渋い侍のイメージしかなかった。

しかしこの作品での三船さんを観て改めて日本が誇る名優の凄さを思い知らされた…!

明治座で桐谷健太・高橋克典・佐々木希・高嶋政宏出演の舞台「酔いどれ天使」を観ました。

期待以上の素晴らしい舞台…出演者の熱のこもった演技に圧倒され、胸に響くものがありました。

で、この舞台の原作…

>>続きを読む

三船敏郎の黒澤明映画デビュー作品。主演は志村喬だけど三船敏郎の存在感が半端ない。かといって主演の志村喬の演技も負けてない。 ヤクザ相手にあれほどの啖呵を切れる医者が今の時代にいるんだろうか。そのぐら…

>>続きを読む
三船敏郎が血の気の多いヤクザの役をやってしまうと、
ますます字幕が多い。
三船若いっす。理性を大事にですね。生きるのがへたくそな三船を諭す志村もまた生きるのがへたくそなんですね。

とにかく三船敏郎の演技。黒澤の演出力と相まって、あの最期のシーンだけでお釣りが返ってくるほどに力強かった。
あと、ワヤンや沼の演出も素晴らしかった。物語や画面に無駄がなくて、音楽の使い方以外はスタイ…

>>続きを読む
HAYATO
3.4

2025年234本目
黄金コンビのはじまりはじまり
世界中に多大な影響を与えた巨匠・黒澤明と、その多くの作品で主演を務めた三船敏郎が初めてタッグを組んだ作品
闇市を支配する若いヤクザと、酒好きで口が…

>>続きを読む
3.5

酒飲みの医者とヤクザな若者のお話

志村が演じるのは、スラム街にひっそりと根を下ろす小さな町医者。
酒好きで頑固、言葉遣いも荒っぽく、ひねくれた性格ながらも、患者には不器用な優しさを見せる。その姿に…

>>続きを読む
aco
3.5

闇市を支配する若いヤクザと貧乏な中年医師との衝突を軸に、戦後の荒んだ日本を描く。

医師の真田を演じる志村喬が活き活きとしており、後年の『七人の侍』における泰然自若とした雰囲気とはまた異なった魅力を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事