吹けば飛ぶよな男だがのネタバレレビュー・内容・結末

『吹けば飛ぶよな男だが』に投稿されたネタバレ・内容・結末

山田洋次絶対苦手と思って避けてきたけどやっぱり苦手だった、、しかしやはりのちの森崎東作品に通じるものが節々で感じられた

花子が女をなめたようなキャラクターでちょっと嫌悪感、、が、トルコのママさんの…

>>続きを読む

間違いなく名作。
ただし明確にフェリーニの「道」が下敷きであるためにややこしいことになってる。
「道」を知らずにこれ見ればすごい感動が待っている。でもこれ見たあとに「道」を見るのは「道」から得られる…

>>続きを読む

「男はつらいよ」純情チンピラ浪速版とも言えそうな寅さん誕生前夜の人情悲喜劇。
当時の流行歌「花はどこへいった」流れる中で長崎から家出してきた少女に絆され庇護するも生活力ないチンピラ青年にはどうするこ…

>>続きを読む

兄貴分に言われ、家出娘をAVに騙して出そうとするが、逃してやった主人公。帰そうにも金がない。ふとしたことで金を手に入れた主人公は美人局をし、先生と出会う。

頻繁に行くトルコ風呂に先生を連れて行った…

>>続きを読む
緑魔子の顛末の物悲しさを覚えてる。

悲しい話だけどみんな気丈に頑張ってるし後味悪くなかった
最初ヒロインにちょっとイライラしたけど健気でかわいかった 堕胎もダメ自殺もダメでも産みたくないってなったらもうこうなるしかないのかもしれない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事