ベスト・キッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベスト・キッド』に投稿された感想・評価

Q
-

「ベスト・キッド:レジェンズ」の予習として鑑賞。王道展開でテンポがよく、ダニエルとミヤギ先生の師弟関係が胸を熱くさせる。お調子者のように見えたダニエルだが、ミヤギ先生へのリスペクトと根性を兼ね備えて…

>>続きを読む

Wax On, Wax Off. 空手を(競技として)戦ったことはないが、空手から学んだことで人生を闘ってきたって、カッコよすぎるやろ。ミヤギ先生いいなあ。

青春成長物語×スポーツってものすごくベ…

>>続きを読む

【ブルーワーカー理論】

新作「ベスト・キッド:レジェンズ」公開に合わせて久し振りに再鑑賞。
これが公開されたのは1984年なのか・・・うわぁ~41年前( ゚Д゚)
多分だけど劇場に観に行った記憶は…

>>続きを読む
とも
3.5
【2025年 112作目】

元祖を見れたなって感じ。
いじめっ子たちうざすぎで買った時はスカッとした。
AtoZ
3.6

ジャッキーのリメイク版ベスト・キッドがめたくそに好きで、先日続編を舞台挨拶付きで見まして、もうベスト・キッド旋風が私の中で吹き荒れてるわけですよ。

という訳でオリジナルベスト・キッドをみます。

>>続きを読む
3.5

映画ロッキーの監督84年作。
少年時代少し住んでいたカナダでリアルタイムで見て熱狂した青春スポーツ映画。
ひ弱な主人公ダニエルの空手の構えの腰が引けていて、トーナメントで優勝する設定に笑えるぐらい無…

>>続きを読む
neco
4.0
レジェンズを観たいがために、見返す。
ほとんど覚えていなかった!
記憶の彼方にミヤギの顔くらい。

80年代の映画、予定調和とわかっていても面白い。
ファッションもかわいい。
toga
3.6

良くも悪くも演出が乾いてる印象で人間描写にリアルさを感じれるが映画としてはもう少し盛り上がっても良いかなっと思う事も多々ありました、特に最後は急加速で終わるのでもったいない

繊細で多感な時期の少年…

>>続きを読む
若いうちに見ておくべき作品
年齢を重ねてから見ても感銘は受けないかな
中二病は疼くかもね

ジャッキーのリメイク版は好きで何回も見てたのでレジェンズに向けて過去作を。

リメイク版もほぼ同じなので話はほぼ知ってる。こっちの主人公ダニエルの性格普通に好き。

ラストのくだりがあっさりというか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事