ウォール・ストリートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウォール・ストリート』に投稿された感想・評価

テテ
2.8
2025年214本目。
バドが出てきたのは熱いが、
続編を作る意味があまり感じれなかった
2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作鑑賞済み。

2001年10月22日に出所したGordon Gekkoは、2008年、自著で金融危機に警鐘を鳴らす。

その頃、勤務する証券会社が破綻したJakeは、Gordonの演説を聴いて接…

>>続きを読む
-
3.0
途中まで面白かったけど、失速していった。

許した理由もよく分からなかった。
2度あることは3度あると思う。
3.0
お金に翻弄される人々の話
投資家に必要なのはお金か?それとも人の心か?

意図せずウォール街のカリスマとなった男だからこそ、
今だから描き直せる20数年振りの華麗なる復活劇。


世界を震撼させたアメリカの金融危機。
それが起きるまでの理不尽過ぎる過程がまざまざと描かれる…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

マイケルダグラスが結局自分のことばかりで胸糞

前作主人公があっさり過ぎる。

プロミシングウーマンと華麗なるギャッツビーの女優さん。

「父殺しの物語」って続編に向かないだろ〜と思ってたが、マイケル・ダグラス以外の登場人物は一新され、娘も突然湧いて出たみたいな設定。
投獄されてたのも前作の事件とは別件で、とことん前作と切り離そうとし…

>>続きを読む

正直、何が起こってるか・起こったかは正確に把握できず「こいつが今優勢で、こいつはピンチなんだな」くらいの理解で観ていたが、とにかくシャイア・ラブーフ。こんなにイキったり、追い詰められたりすることで輝…

>>続きを読む
そこまでのマネーゲームはなくさくっと見れる
ただ娘の父親こわすぎww
娘の彼氏までも…すごいよ
マイケル・ダグラスの意地悪さ
しかしラストはさくっと良い話ぽくなったのでサクッとした映画だった
3.0

「ウォール街」の続編。お務めを終えたゲッコーと、彼の娘と彼氏のお話。前作に引き続きマイケル・ダグラスが出てます。一応前作は観ておいたほうが良いです。

出所したゲッコーと娘の和解の物語と、娘の彼氏が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事