ゆれるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゆれる』に投稿された感想・評価

兄弟ものの映画。
地元で父の仕事を継ぎ、真面目な兄と、要領よく東京で自分のやりたいコトで成功している弟が葬儀の場で久しぶりに再会するが…
地元の友人と一緒に山に出かけるがそこで事故が起きてしまい兄は…

>>続きを読む
hide
4.0
こんな境遇の兄弟って現実にも結構あると思う。それぞれの思いがよく描かれていた。最後のシーンの後はどうなったんだろう?
2度めの鑑賞。
「半沢直樹」の大和田役とは、真逆も真逆の香川照之、情けない兄役、背中で芝居してます。
3.8

映像が心に残る。鯛の目、徳利の雫、2人乗りの錆びれたブランコ。

男の子を育てた事はないけれど、男の嫉妬が空恐ろしい。
タケルの、兄を好いているけれども軽んじてる感じ。ヤンチャな弟をずっと心の中では…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の「ゆれる」心情が丁寧に描かれている。
自分は一人っ子だからいまいちわからないけど、兄弟の関係も難しいよな〜この映画は舞台が田舎ってのも大いに関係してると思う。自分だけ田舎に残って父親と店や…

>>続きを読む
真一
4.0

 互いに親しく、仲良くあろうと努めてきた兄と弟のすれ違いと葛藤を描いた良作。「肉親でも、一つ間違えると憎悪をぶつけ合うことになりかねない。家族の関係なんて、朽ち果てた吊り橋のように脆いものだ」ー。そ…

>>続きを読む
3.8
重い兄弟喧嘩。葛藤と対比。登場人物の感情のゆれ幅大きい。キム兄の検事が輩すぎて浮いてる

このレビューはネタバレを含みます

前回見たのは19年前……、からの二回目鑑賞。時の流れに絶句しつつ。
目の前で起こった出来事を見ながらも、人間心理の揺れにより「真実」が変わる様を描いた傑作。と思っていた。
ラストカットも、見たものに…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

写真なんてなくたってー
人間やっていけますからねぇ。
オダジョーが真木よう子の話聞きながら
パシャパシャ写真撮ってた。
田舎の空気吸ったら良い写真撮れるかもよって香川照之が言ってた。
写真家設定嬉し…

>>続きを読む
心がウッ😫ってなる。
それぞれの登場人物の難し過ぎる感情が交差しまくる。

ラストは考えさせられる。

あなたにおすすめの記事