ラヂオの時間のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ラヂオの時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

三谷幸喜のコメディは最強なんだよな
福田監督のシュールな感じもいいけど、僕は今回みたいな、わちゃわちゃで話の主軸がズレていく感じ好きよ
唐沢寿明のキャラ良い

わちゃわちゃしてるのは案外楽しそうに見えた。
音は作るものなんだよ、機械に頼っちゃいけないっていうのはなるほどなーと思いました。

トラック運転手さん(渡辺謙だと思わなかった!)のようにあんなに喜ん…

>>続きを読む

ものをつくる人たちの映画。おもしろい!

長回しカットがララランドみたい
みんな良いものをつくりたいと思っているけど、やむを得ない事情で妥協したり、都合良く変えたりしないといけない。それでもいつか良…

>>続きを読む

自分用


みやこに感情移入してしまいきつかった
皆さん嫌な人間演じるの上手すぎる、、

いい話風だけど
みやこからしたら終始たまったもんじゃない


唐沢寿明かっこいい。。。

渡辺謙さんと奥貫薫…

>>続きを読む

二十年ぶりに観た。やっぱり面白い!!
ハインリッヒ役の人好き。いっつもニコニコして収録現場を明るくしているのにふとした時の真顔のシーンが良い。
千本ノッ子も我儘言いながら何だかんだ最後は女優だわ〜……

>>続きを読む
普通。
京香が昔の斉藤由貴に見えてくる。
井上順の記録媒体として、非常に良いのではないかと思います。

公募のラジオドラマ脚本賞に受賞した主人公。ラジオの深夜の生放送で演じてもらえることになった。しかし、女優のワガママをきっかけに脚本がどんどん変更されていってしまい、無事に放送されるのか?という群像劇…

>>続きを読む
三谷幸喜のデビュー作??
役者全てが愛おしくかっこいい
贅沢な俳優の使い方

あなたにおすすめの記事