2025年8月3日 21:00~ J:COM
佐々部清監督なのか。相変わらず丁寧な作りの映画だ。テーマは、うつ病なんだけど、むかしは、パワハラ上司が、オレもうつ病になりてえぜ、ガハハハハ、とか笑い…
このレビューはネタバレを含みます
2011年公開となってるけど、当時は鬱病ってそこまで理解されてる病気ではなかったことがうかがえる。
今このレビューは通勤電車の中で書いてるけど、周りの人達の顔見てるとみんな目が死んでるよね笑。自分も…
宮崎あおいがひたすらかわいい
今自分もメンタルきてるから
なかなか響いた
焦らない焦らせない
特別扱いしない
できることとできないことを見分ける
梅沢さーーーーん!
色んな人と付き合いながらみ…
"大切なものっていつも近くにあって、変わらないのに、ときどきどこにあるのか分からなくなってしまう
よく見れば手の届くところにあるのに無くしてしまったと勝手に思ってしまう"
"人は誰でもどんなときで…
バラバラ見てしまったけど、全体的に映画に流れる価値観、雰囲気が好きだった。
真面目すぎるツレと苦しい状況でもコミカルに捉えられるハルさん。
それぞれが素敵で、どんな自分にも自信を持っていいという言…
このレビューはネタバレを含みます
ツレの鬱病を受け入れてないんだろうなあという描写から受け入れるところまでの心情の変化を感じる。
鬱病本人だけでなく共にいる人も大変さがあるが2人で寄り添いあって良い方向に歩んでいく姿に応援したい気持…
うつ病を扱ってるのに、ゆるい日常モノな空気感で、うつ病の描写も比較的マイルドなので、見てる側はうつにならずに見れる。
メイン2人の演技が素晴らしいけど、映画にする物語としてらは少し起伏が物足りない感…
「ツレがうつになりまして。」製作委員会