どんてん生活に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『どんてん生活』に投稿された感想・評価

3.9
とても自然な演技で皆良かった、皆俳優ではないとの事だけどそこがむしろ良かったのかも

山下敦啓 監督デビュー作品


「鬼畜大宴会」を助監督していて、その鬼プロの協力の下で大阪芸大の卒業製作として作られた初の長編作品


パチンコ店の開店を待つヤンキー(山本浩司)と無職の男(宇田鉄…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の色調からやられる。

陰茎を連想させるリーゼントが登場したと思ったら、その持ち主は男優だった。

現実と妄想を行き来する底辺の男たち。妄想は現実からの逃避か。未来への希望か。

目まぐるしくカ…

>>続きを読む
金麦
4.0

映画芸術最新号で中島貞夫追悼文で熊切和嘉、山下敦弘 向井康介の文が出てて、大阪芸術大学の先生と生徒の関係だったそう。
山下と向井が本作の裏話について書いてたので、Filmarksをのぞいてみた。
本…

>>続きを読む
leyla
3.8

好きな監督の処女作を観るのが好きです。これは山下敦弘監督の卒業制作にして初の長編デビュー作。卒生とは思えない出来。監督のエッセンスが詰まってました。

タイトルどおり、曇天のような生活をしてる男た…

>>続きを読む
4.0
1億あったら庭作って犬と遊ぶよ
最初と最後が程よく、とてもいい気持ちでみれた
Laut01
3.8

『笑わせようとするコメディが嫌いなあなたへ』
パルシネマ今泉監督オールナイト上映にて。
笑わせようとしない笑い、さりげない会話につい笑ってしまう。確かに今泉監督コメディに通じるところを感じる作品。

>>続きを読む
今泉力哉監督が影響を受けた映像として視聴。
これが芸大卒業作品かと思うと、すごいな...

コンセプトも時代を感じるけど、

セリフ以外の描写、それによって感情を解説する場面が多かった
umm
4.0
今泉力哉が影響を受けた
たまに出てくる回想
笑いを取ろうとしない笑い
日の当たらない人たちの普通、日常
今日も"どんてん"
asami
3.8
@ パルシネマのオールナイト上映にて

物事省略されて話進んでいくけど、このシーンの前後はこんな感じやったんかな?って想像するのも楽しかった

あなたにおすすめの記事