山下敦啓 監督デビュー作品
「鬼畜大宴会」を助監督していて、その鬼プロの協力の下で大阪芸大の卒業製作として作られた初の長編作品
パチンコ店の開店を待つヤンキー(山本浩司)と無職の男(宇田鉄…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭の色調からやられる。
陰茎を連想させるリーゼントが登場したと思ったら、その持ち主は男優だった。
現実と妄想を行き来する底辺の男たち。妄想は現実からの逃避か。未来への希望か。
目まぐるしくカ…
映画芸術最新号で中島貞夫追悼文で熊切和嘉、山下敦弘 向井康介の文が出てて、大阪芸術大学の先生と生徒の関係だったそう。
山下と向井が本作の裏話について書いてたので、Filmarksをのぞいてみた。
本…
好きな監督の処女作を観るのが好きです。これは山下敦弘監督の卒業制作にして初の長編デビュー作。卒生とは思えない出来。監督のエッセンスが詰まってました。
タイトルどおり、曇天のような生活をしてる男た…
『笑わせようとするコメディが嫌いなあなたへ』
パルシネマ今泉監督オールナイト上映にて。
笑わせようとしない笑い、さりげない会話につい笑ってしまう。確かに今泉監督コメディに通じるところを感じる作品。
…
Ⓒ1999 真夜中の⼦供シアター