昭和残侠伝 唐獅子仁義の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『昭和残侠伝 唐獅子仁義』に投稿された感想・評価

tomtom
-

シリーズ第5

その仁義飽きた!
仁義は略します

最後は、やった!

マキノおもしろい

『婦系図』だったのかな、上野駅かで走り、走り、繰り返して走る場面あるんだけど、健さんが殴り込みいくときも、…

>>続きを読む

待田京介が最高に輝いてますよ。この軽妙さがとてもマッチしていて好きです。ラストの三人の殴り込みは痺れました。高倉健、池部良、待田京介はそれぞれ別の義理と利害関係があるのですが、ラストはそれがすべて悪…

>>続きを読む
3.4

池部良演じる風間重吉が冒頭から秀次郎と対決する。作法にかなった毅然とした仁義、渡世の義理に生きる男のダンディズムを強く感じた。我慢ならない男の意地が秀次郎と重吉の道行に昇華する日本情緒のカタルシスに…

>>続きを読む

左手を使えないがために口を使って殴り込みのあれこれを支度する池部良がエロい。とどめを刺された河津清三郎が死際に手をバンザイする仕草が最近やたらと鼻につく。そういえばプログレっぽいイカしたギターサウン…

>>続きを読む
yumi
4.0

シリーズ第5作目

♪唐獅子牡丹〜の歌詞に合わせて、
バッ!!って健さんが背中に彫られた唐獅子と牡丹の刺青を見せるシーン

最後何人斬るの?ってくらい斬りまくるシーン

痺れるーー!

利害関係がバ…

>>続きを読む
mh
-

いきなり高倉健と池部良の果し合いからスタート。
藤純子は池部良の妻役なんだけど、これがいい感じ。
コメディアンが受け持つような軽佻浮薄な役を待田京介がやってて、これもいい。
ケレンはなく、任侠ものの…

>>続きを読む
3.6

もう5作目ともなると、毎作最初と最後に流れる健さんの歌う主題歌が、自分でも割と歌えるようになってきてることに笑う😙

「からじしぃ ぼ〜たぁぁ〜ん〜〜 ♪」


【感想】

「昭和残俠伝」シリーズ5…

>>続きを読む

今回は健さんと池部良が敵同士。
風間が所帯持ちという新しいパターン。ちょっとワルなキャラクターも良い。
健さんがなにかと語尾に「ばか」をつけるのが可愛い。
サブキャラクターの岩波のお調子者だけど義理…

>>続きを読む
それにしても皆んな死ぬしめっちゃ暗い!祭りもワッショイも何も無い。恋も薄い。池部良が暗さを3倍増ししている。
pon
3.5

「一目惚れなんていや。両目でしっかり瞳の奥まで見つめてほしいわ。」
シリーズ5作目の名セリフは冨樫純子さん演じる、おるいが放つこの一言。
なんとも可愛く格好良い彼女に惚れられる二人の男も相変わらずい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事