スクリーマーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スクリーマーズ』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
ある惑星には、嘘の命令で取り残された軍人?と、兵器工場と、謎のモンスター。
偵察に行った工場で子供を見つけ…。
面白かった。

未来の宇宙戦争で活躍してるAI兵器が、自分をバージョンアップしていたお話です(^^)

バージョンアップでの形状変化が 進化し過ぎで怖いです。
ただの機械による反乱ではなく、人間から与えられた仕事を…

>>続きを読む
avan
3.0

なかなか面白かった…かな?笑🤔
SF戦争モノだが、徐々にサスペンス要素が加わっていき、そこからが本番といった感じ。

そう言えば、戦争が膠着状態にあるためか、戦争シーンは無かったし、人が少なかったな…

>>続きを読む
2.5
ピーター・ウェラー
fox08
3.0
むちゃくちゃテンポ良くて見やすい映画です。各ボスの正体がしょっぼいですが結構面白かったです。大作ってわけじゃないので所々チープですがいい感じの雰囲気でよかったです。
なり
3.2
個人記録用
2.5

フィリップKディック原作の映画化の中では忘れられてるやつ。続編としてScreamers: The Huntingまで作られているがこっちはFilmarksに登録すらされてない。90年代はこんな映画で…

>>続きを読む
TT
2.1
ポストアポカリプスで防衛用ロボットが暴走して誰彼構わず襲いだした世界観。制作費削減のためかロボットは地中の中から出てこない

辺境の惑星に取り残された人々と殺人兵器の戦いを描く。フィリップ・K・ディック原作のSFサスペンス。
よくできた設定だが、過去作のエピソードのいいとこ取りのような気がする。
西暦2078年。地球連…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
フィリップ・K・ディック原作なので観たんだけどほぼ覚えてない。スクリーマーだけに叫んでたっけな?

あなたにおすすめの記事