ゴジラVSデストロイアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラVSデストロイア』に投稿された感想・評価

電気羊

電気羊の感想・評価

3.9

日本に災いをもたらすとともに外怪獣からの脅威を防いできた禍津神=ゴジラ。
度重なる戦いでゴジラの心臓部である原子炉は臨界を突破しメルトダウンのカウントダウンが始まっていた。

時を同じくして初代ゴジ…

>>続きを読む

バーニングゴジラの造形はかっこいい。デストロイアの造形は最悪で小学生が考えた怪獣だ。人間パートドラマは、全作通しても面白いとは言えないが本作は特にひどい。ジュニアって?なんじゃい!川北特撮のわかりや…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.4

ゴジラ第1作へのリスペクトがあり、良かったです!

バーニングゴジラの造形だけでみる価値はありますが、ジュニアとゴジラの親子愛がこの作品の見所だったと思います。

ラストは概ね良かったですが、VSシ…

>>続きを読む
友二朗

友二朗の感想・評価

4.3

「龍だ、赤い龍だ」

涙無しには観られない。
上海のネオン夜に響く赤い咆哮。

思い入れも凄い。この作品は私が初めて出逢ったゴジラだ。まだギリギリビデオの普及がメインだった頃、だから自分はかなり小さ…

>>続きを読む

最初デストロイアの姿を見た時、そのサイズ感に『ゴジラ-1.0』と同じ不安を覚えたけど、合体したらめちゃくちゃカッコよかった。
あと口の中からさらに口のようなものが出てくるのもクリーチャー感を醸し出し…

>>続きを読む
核爆発寸前のゴジラ
さよならゴジラ!また会う日まで!
これで我々の来年度の予算はゼロだな。
ー来年度があればの話だが。
meg

megの感想・評価

2.5
#シネマンション宿題映画
ふぁぶ

ふぁぶの感想・評価

3.5

1954の初代ゴジラの正当な続編として、リスタートを切った1984年からのゴジラも、ここで終焉。

アマプラでの一斉配信を機に、年代順に見てきたが、平成シリーズはほぼ一貫性を持った作りで全体を通して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事