ゴジラVSデストロイアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラVSデストロイア』に投稿された感想・評価

「ゴジラ死す」ゴジラの死を描いた平成のVSシリーズの完結編。

41年前芹沢博士がゴジラ撃退の為使用したオキシジェンデストロイヤーの影響を受けデストロイアという怪獣が出現。
エイリアンのオマージュ的…

>>続きを読む
3.9

日本に災いをもたらすとともに外怪獣からの脅威を防いできた禍津神=ゴジラ。
度重なる戦いでゴジラの心臓部である原子炉は臨界を突破しメルトダウンのカウントダウンが始まっていた。

時を同じくして初代ゴジ…

>>続きを読む

バーニングゴジラの造形はかっこいい。デストロイアの造形は最悪で小学生が考えた怪獣だ。人間パートドラマは、全作通しても面白いとは言えないが本作は特にひどい。ジュニアって?なんじゃい!川北特撮のわかりや…

>>続きを読む

池袋HUMAXシネマズさんにて『ゴジラ誕生70周年記念「平成ゴジラ・リクエスト上映会」』の特別上映開催。平成VSシリーズリクエスト第1位に輝いたのは『ゴジラVSデストロイア』(1995)、上映後には…

>>続きを読む
tetsu
3.4

ゴジラ第1作へのリスペクトがあり、良かったです!

バーニングゴジラの造形だけでみる価値はありますが、ジュニアとゴジラの親子愛がこの作品の見所だったと思います。

ラストは概ね良かったですが、VSシ…

>>続きを読む
marz31
1.0

日本のゴジラ映画はシリーズの順番関係なしにその時気になったのを観てるので、前後関係はよく分かってません。とりあえず良かったところは…ゴジラが出てる。で、悪いところは1.羽を羽ばたかすでもなくスーッと…

>>続きを読む
大森一樹の脚本、伊福部昭の音楽。これだけで観たくなる。ただ、出演者にゴジラゆかりの俳優が見当たらないのが寂しい。宝田昭とか 高島忠夫とか…。
日劇東宝にて
デストロイアのデザインが恐ろしくて良き
終わらせ方も凄くよかった
面白い作品でした
NEMO
3.5
ゴジラ死す…。
一区切りとしては、素晴らしい作品。

あなたにおすすめの記事