ゴジラ死すとも希望は残った❗️
ゴジラの『死』を描いた本作。初代ゴジラやゴジラ-1.0のように、死の描写が辛くて気軽に見る事のできない方は多いのではないでしょうか。
ジュニアも懸命に戦いますが絶命。…
3代目ゴジラ死す…
(実はvsキングギドラの途中から4代目らしい)
ゴジラ史上一番美しくて泣けると思う
歴代最大の230m
初代ゴジラとの因縁
平成vsシリーズ最終回に相応しい造形と存在感だった
…
2020年 鑑賞
ゴジラシリーズ第22作目、かつ平成ゴジラVSシリーズ第7作目にして完結作。「VSモスラ」「VSメカゴジラ」同様、大河原孝夫監督 × 川北紘一特技監督。
シリーズ第1作「ゴジラ」(5…
シリーズ第22作
そして平成シリーズ最終作そして第1作目の続編(?)にもなっております。
かつてゴジラを葬ったオキシジェンデストロイヤーから生まれた敵と戦う。
放射能の暴走でゴジラが真っ赤になっ…
本作も子どもと見たのですが、内容が難解過ぎて途中で完全に飽きてしまいました。
正直、大人も飽きました。
最初からゴジラが出てきて暴れるのはいいのですが、それ以降はSF的な科学的な話や政府の会談など…
日本のゴジラ映画はシリーズの順番関係なしにその時気になったのを観てるので、前後関係はよく分かってません。とりあえず良かったところは…ゴジラが出てる。で、悪いところは1.羽を羽ばたかすでもなくスーッと…
>>続きを読むおそらく初めて劇場で観たゴジラ映画(6歳)
入場特典の色が変わる人形を大事にしていた記憶がある
香港で暴れるバーニングゴジラ
スーパーX3の活躍
ゴジラジュニアとデストロイアの戦闘
ジュニアを殺され…