ゴジラVSデストロイアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴジラVSデストロイア』に投稿された感想・評価

1995年は、阪神大震災💥、地下鉄🚇サリン事件、日本経済崩壊🗾と激動の年であったが、ゴジラが、体内炉心の異常発生で発火状態で香港で暴れ、バース島🏝️消滅で行方不明のジュニアゴジラを追って東京上陸、嘗…

>>続きを読む
ZOMBIE
5.0

2025年 217本目。
再鑑賞 ブルーレイ。

11月3日はゴジラの日
ってことで
日付的には4日になりましたが
大好きなゴジラVSデストロイアを友人と鑑賞しました。

ネタバレあり。

当時小さ…

>>続きを読む
4.7

2025年のゴジラフェスにてミレゴジのバーニングバージョンが登場した。
現代ならLEDもあるしCGによる色の追加で出来るが、当時はCGなし。

赤く光り蒸気を出しながら歩く。電球の数は860個でスー…

>>続きを読む
4.2

僕の生まれ年の映画!
迫力こんなにすごかったんや!!
ところどころハリボテ感やおもちゃ感は否めないけどここまでのめり込むことができたのはすごいと思った。
敵の成長とかゴジラが大変っていう感覚があった…

>>続きを読む

シリーズ完結を飾るに相応しいクオリティ
ここまで緊迫感を維持できる怪獣映画も珍しい
デストロイアの恐怖といい、ゴジラの悲哀と頼もしさ、人の業に利用されつつも人を守るジュニアの健気さ、三怪獣それぞれが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おそらく初めて劇場で観たゴジラ映画(6歳)
入場特典の色が変わる人形を大事にしていた記憶がある
香港で暴れるバーニングゴジラ
スーパーX3の活躍
ゴジラジュニアとデストロイアの戦闘
ジュニアを殺され…

>>続きを読む
5.0
デストロイア戦の名作
デストロイアが強くてゴジラが…なところが好き。
4.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ死すとも希望は残った❗️
ゴジラの『死』を描いた本作。初代ゴジラやゴジラ-1.0のように、死の描写が辛くて気軽に見る事のできない方は多いのではないでしょうか。
ジュニアも懸命に戦いますが絶命。…

>>続きを読む
4.2
バーニングゴジラ
デストロイアの死闘はもっとも好きなバトルで、この作品がゴジラシリーズでは1番好きですね。 いつメルトダウンするのかハラハラして見てたなぁ 

2025年23本目
平成VSシリーズ最終作にして個人的にシリーズ最高傑作
また、伊福部明や川北紘一というゴジラの一時代を築き上げたレジェンドたちが関わっている最後のゴジラ作品。

登場怪獣はバーニン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事