ゴジラVSデストロイアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴジラVSデストロイア』に投稿された感想・評価

5.0
デストロイア戦の名作
デストロイアが強くてゴジラが…なところが好き。

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ死すとも希望は残った❗️
ゴジラの『死』を描いた本作。初代ゴジラやゴジラ-1.0のように、死の描写が辛くて気軽に見る事のできない方は多いのではないでしょうか。
ジュニアも懸命に戦いますが絶命。…

>>続きを読む
4.2
バーニングゴジラ
デストロイアの死闘はもっとも好きなバトルで、この作品がゴジラシリーズでは1番好きですね。 いつメルトダウンするのかハラハラして見てたなぁ 

2025年23本目
平成VSシリーズ最終作にして個人的にシリーズ最高傑作
また、伊福部明や川北紘一というゴジラの一時代を築き上げたレジェンドたちが関わっている最後のゴジラ作品。

登場怪獣はバーニン…

>>続きを読む

平成vsシリーズで一番好きなの来た。
最終作として命のリレー完。

見る前からなんとなく知ってた人気のデスゴジくん。本作を見て人気の理由がわかるくらいかっこいい。たたずまいがダンチでかっこいい。
最…

>>続きを読む
4.5

ゴジラがいつメルトダウンするのかハラハラした。オキシジェンデストロイヤーの怪獣デストロイアをぶつけるというのは昔からのゴジラファンには嬉しい。
背ビレが溶け出すシーンも良かった。このあたり川北紘一な…

>>続きを読む

ジャパニーズスーパー怪獣ゴジラの映画。子供向けかと思ってたら純粋に面白かった。
現在こういう映画はCGが当たり前だけど、あのゴジラの造形は味があって良いなと思った。いつの間にかリトルゴジラがいたり前…

>>続きを読む
庵野とか押井とか、この時代のカルチャーをかんじる…

ビオランテの時の黒沢清みとはまた違う、邦画のおもしろみ

冒頭の台湾?でメルトダウンゴジラが暴れるシーンも最高

池袋HUMAXシネマでゴジラ70周年記念のリバイバル上映を鑑賞。
子供の頃から何度も見てきた作品を初めてスクリーンで見れて本当に良かったと思った。
特に平成シリーズは自分の子供時代そのものであり、毎…

>>続きを読む
風見
4.8

池袋HUMAXシネマズにて開催のリバイバル上映に参加。

ゴジラ好き+幼少期の思い出の作品であるため、贔屓目バリバリのレビューになっているのでご了承を。

劇場で再び思い出の作品と再会出来た感動で冒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事