ゴジラVSデストロイアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ゴジラの死というテーマが衝撃的で感動的だった
  • 初代ゴジラとの繋がりがあり、ストーリー展開が面白かった
  • デストロイアのビジュアルや強さがカッコよく、最強の敵と感じた
  • 日本の特撮技術の全てを注いで作られた作品で、過去作の踏襲も多かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴジラVSデストロイア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ死すとも希望は残った❗️
ゴジラの『死』を描いた本作。初代ゴジラやゴジラ-1.0のように、死の描写が辛くて気軽に見る事のできない方は多いのではないでしょうか。
ジュニアも懸命に戦いますが絶命。…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

vsシリーズ最終作。
冒頭から初代ゴジラを葬ったオキシジェンデストロイヤーを擦りまくる形でスタートし、タイトルロゴも初代ゴジラのロゴをぶち破る演出で、いかにも「ゴジラがオキシジェンデストロイヤーで死…

>>続きを読む

「ゴジラ死す」ゴジラの死を描いた平成のVSシリーズの完結編。

41年前芹沢博士がゴジラ撃退の為使用したオキシジェンデストロイヤーの影響を受けデストロイアという怪獣が出現。
エイリアンのオマージュ的…

>>続きを読む
KT77
-

デストロイアの幼体とビルで戦うところ、見た目も含めてエイリアンぽい。完全体は怪獣よりモンスターという感じでラスボス感がある。けど、意外と打たれ弱かった。

赤く明滅するバーニングゴジラ、カッコ良い。…

>>続きを読む
3.1

ゴジラ、死す。
衝撃的なキャッチコピーで、ゴジラシリーズを終わらせようとした作品。

・台湾に登場する、バーニングゴジラの神々しさと禍々しさ。
・初代ゴジラのリスペクトを感じさせるストーリー。
・も…

>>続きを読む
もう一回ちゃんとみたい

池袋HUMAXシネマズさんにて『ゴジラ誕生70周年記念「平成ゴジラ・リクエスト上映会」』の特別上映開催。平成VSシリーズリクエスト第1位に輝いたのは『ゴジラVSデストロイア』(1995)、上映後には…

>>続きを読む

ゴジラシリーズリレー第22作品目
平成VSシリーズ最終作

ゴジラシリーズ1作目を絡めたストーリーと最終作に相応しい終わり方でとても良い作品でした!

まずバーニングゴジラがカッコ良すぎました。
あ…

>>続きを読む
3.0

ゴジラシリーズ第22作

【作品情報】
公開日   :1995年12月9日
作品時間  :103分
撮影    :ビスタビジョン
監督    :大河原孝夫
脚本    :大森一樹
製作    :田中…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2020年 鑑賞
ゴジラシリーズ第22作目、かつ平成ゴジラVSシリーズ第7作目にして完結作。「VSモスラ」「VSメカゴジラ」同様、大河原孝夫監督 × 川北紘一特技監督。
シリーズ第1作「ゴジラ」(5…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事