ハリー・ポッターとアズカバンの囚人に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿された感想・評価

Kody

Kodyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーの両親は隠れていたのに殺されてしまった理由が明らかになった話だった。

ハリーがやっぱり勇敢すぎる!
見たことあったから驚くことはあんまりなかったけど、ピーターペティグリューとかよくわかってな…

>>続きを読む
だんぼ

だんぼの感想・評価

4.5

ダンブルドア校長(初代俳優)いない…と切なくなった。
シリウス・ブラックと暮らすことになったらあのダーズリー家から解放されるの最高!
バックビーク私も乗りたい〜
一瞬もののけ姫のシシガミ様出てきたよ…

>>続きを読む
やっこ

やっこの感想・評価

4.0
なんかシリウスが敵から仲間になるのが急すぎる感じがしたんだけど私だけ?
ロンとハーマイオニーの恋の行く末が楽しみ
saku

sakuの感想・評価

4.0
伏線回収が凄く気持ち良かった
子供の時には面白さが分からなかったけどこれは見るべき映画でした。
ラストのハリーで終わるのがシュールで良かった
映画の最後がファイアボルトをもらって大はしゃぎするハリーの顔のドアップからのアイリスアウトで終わったの唐突な昭和感あってめっちゃおもろかった笑
魔法動物をみると、ファンタスティックビーストを思い出す。ニュートが頑張ったんだなって思う。過去に戻って伏線回収も面白かった。ロンのネズミが変なおじさんだったと思うとめっちゃおもろい。
あい

あいの感想・評価

2.5
謎のスピード感
物語のためって雰囲気で好みじゃないけど、ドラえもんの映画みたいで楽しかった

このレビューはネタバレを含みます

忘れないうちに記録🪄
暴れ柳な第3弾!

・シリウスブラック登場
・忍びの地図 いたずら完了!
・ヒッポグリフ救出大作戦
→逆転時計を使用
・ロンが飼ってるネズミ最低
・ルーピン先生🐺

ここにきて…

>>続きを読む
Koki

Kokiの感想・評価

5.0
アズカバンから徐々にダークになっていく
シリーズの中でも重要な作品

このレビューはネタバレを含みます

逆行時計がティア1アイテム過ぎる(笑)
今回はボス的なキャラもいなかったのでヌルっと終わったからなんとも言えないけど、上映当時見えた思い出があるから懐かしかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品