小松左京の原作を台無しにする80’sセンス溢れる駄作。
東京都の上に突然と現れた謎の電離層雲により東京は都市機能を失う危機に陥る。
雲の正体を探るべく、米軍の観測機に協力を依頼し雲に突入するも、強…
妖怪特撮映画祭にて観賞!超豪華俳優陣と最新の特撮技術を合わせたどデカいスケールの超大作!
東京を覆ったのは分厚い雲!地味!だけどウルトラQに出てきたバルンガのような不気味さもあり、設定はとてもおも…
この時代によくこれだけの作品を作ったなということに感心しながらみてしまいました。
若者が集まって想いを外に発信しようとする動きがあったり、ほのぼのと昼休みを楽しんでる地域があったり、多くの人がそれぞ…
もし自分が住んでいる町が霧みたいなもので覆われたらどうするだろう?外部との連絡綱も遮断されたら…?
東京の町が覆いつくされてしまう話という内容だが、結局原因はわからないまま終わるっていう…💦
小松…
モーリス・ジャール無駄遣い。
世は、バブルに突入でお金があまり、わけわからん映画続出して
劇場は、閑古鳥という映画のひとつ。
なぜ、モーリス・ジャールに依頼する???
多分、メインテーマだけ作曲して…
首都・東京が謎の霧に包まれ全てのインフラが停止状態に。中の状態は謎のままで、外の混乱が描かれるパニックディザスター。『シン・ゴジラ』で描かれたような国の中枢が機能しなくなった時どうなるか?なんてのも…
>>続きを読む2025年 鑑賞 25-133-36/8-12
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
小松左京先生の同名SF小説が原作に、「トラ・トラ・トラ!」「必殺!5 黄金の血」等の舛田利雄監督・脚本による、S…