首都消失に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『首都消失』に投稿された感想・評価

ai.f
1.0

東京に機能が集中しすぎてるとまずいなーというのが全国知事会が外交はどうするかとか話してるときに感じられた。国家的リスクのシュミレーションとしておもしろかったのに、あまり掘り下げられず、名取裕子の周り…

>>続きを読む
2.0
2021年の初見225本目。 これは全くひどいわ、駄作! 監督の名前で分かってはいたんだけど、それにしてもね・・・。 しかし音楽がモーリス・ジャールという御大で、もう信じられない!
1.3

このレビューはネタバレを含みます

どうして霧が発生したか、なぜ東京だったのか、渡瀬恒彦でダメだったのにどうして素人の山下真司が穴を開けられたのか?

矛盾だらけで、逆に清々しい。この時代の日本って理由はどうあれ、大団円ならそれでいい…

>>続きを読む
きぬ
2.0

東京が謎の霧に覆われてしまい、連絡が取れず、霧の中にいる住民達の生存も分からない。救助する為に電気技師と教授、取材するテレビクルー、政治家たちが霧の中にいる為機能しないので、臨時に動き出す知事や、元…

>>続きを読む
2

30度がずっと続いてもヒトは死にません。

モーリス・ジャールはコレを観て曲を作ったのだろうか?

原作は未読です。突如、首都圏が巨大な雲に包まれ隔絶されたら……。首都圏の機能を失った日本がどうするかを描くパニックSF映画です。前半はサスペンスなタッチで、豪華なキャストの集結も相まって、見応えのあ…

>>続きを読む

 突如日本の中心である首都東京が、後に物体Oと名付けられる霧(雲)によって覆い隠されてしまう。その他の地方と東京を結ぶ全ての交通網連絡網が遮断されてしまい...はてさて...

 首都東京が消失した…

>>続きを読む
1.0

2023-494

オープニングBGMとタイトルの合ってなさに笑った
家族愛を描く部分あるのに中途半端に恋愛要素まで入れた意味が分からない、それぞれを深く描く訳でもなくて、結果としてなんだったんだろ…

>>続きを読む
懐かしいので見ました。謎だらけ(笑)よくわからん(笑)みんなが小説のが良いというのがよくわかる。

つまんないを超えてムカついてくるのは善人しかいないからで、危機的状況を利用して一発逆転を狙う汚い人物や狡賢いキャラクターが誰ひとりいない、渡辺文雄、丹波哲郎、大滝秀治が顔を突き合わせているのに日本の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事