首都消失に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「首都消失」に投稿された感想・評価

雲のような異常物体「オー」が東京を覆い尽くす。核兵器もしくは新型兵器、あるいは宇宙からの飛来物か?中にいる2000万人もの人類は無事なのかっ?よーし、届けっ、俺の歌声!

ロンリィークライ、ロンリィ…

>>続きを読む
hontochi

hontochiの感想・評価

1.4
小松左京の原作はとても面白い。でもこの映画はひどい。80年代の雰囲気は懐かしいけどね。

突然東京を中心に巨大な雲が関東地区を覆い尽くす。

出ることも入ることも出来ない。

中に取り残された約二千万人の安否も不明。

通称「物体O(オー)」と名付けられたこの謎の雲は一体何なのか?
雲…

>>続きを読む

比較しては申し訳ないけど庵野監督が圧力に屈せず一切の恋愛要素をシンゴジラから排除したのはさすがだったなあ、と、しみじみ思った、、。前半はよかったんだけど後半の昼メロ感とスクールウォーズ感。。小松左京…

>>続きを読む
虎氏

虎氏の感想・評価

2.0

導入部は面白そうに感じたのだが、いかんせん、その後の展開がグダグダで最低限必要なリアリティすら感じられない。エンディングへ向けての描写があっさりというか適当すぎるし、閉じ込められていた人達の最終的な…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

1.5

2009/3/18鑑賞(鑑賞メーターより転載)
突然変な雲が登場して一極集中の首都が突然交信不可能になり、という設定は非常に興味をそそるが、その後が全くもっていただけない。SFとしての表現が今ひとつ…

>>続きを読む
K助

K助の感想・評価

2.0

…なんか、わざとらしいほどに関西弁が飛び交う映画である。
映像的には目立つところはない。と言うか、むしろ今の目からはマイナスに捉えられてしまうレベルだ。
しかし、映画の肝はドラマ部分であり、謎の霧に…

>>続きを読む
大掛かりな宣伝してましたよね?
豪華出演陣とかかんとか。

やっぱり邦画ってこの程度かと再認識した記憶があります。
パニック・アクション風にした結果、原作の面白さが失われてしまったということらしい
Taka

Takaの感想・評価

1.3
こいつにモーリス・ジャールを使おうと決めたのは何処のどいつだ?

あなたにおすすめの記事