キートンの蒸気船/キートンの船長の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キートンの蒸気船/キートンの船長』に投稿された感想・評価

2022/09/14 テアトル梅田(鳥飼りょうピアノ生伴奏)
Rin
-

前半はドラマたっぷり、後半はアクションたっぷりのお腹いっぱいな一作だった。暴風雨の中のアクションえぐすぎ危なすぎ。いのちだいじに!世界には不器用で優しいキートンが必要だよ。

【死ぬまでに観たい映画…

>>続きを読む
やはり終盤の強風破壊シークエンス
キートンのイカれ具合と運動神経の良さ
木にしがみついて吹っ飛ぶシーンどうやって撮ったんだ

キートンの身体能力がハンパない。最終盤のたたみ掛けが圧巻ですが、中でも4階建ぐらいの蒸気船をタラップ使わずに上下するスピーディーでスムーズな様は、中盤までのスローでやや退屈な展開を我慢してでも観る価…

>>続きを読む
1928年、キートン・プロ作品、家の倒壊など有名なギャグが多い伝説的作品。フォードの「周遊する蒸気船」への影響はあったかもしれない。
「ハロー、キートン」ニュー東宝シネマ2にて。
ラストの圧倒的アクション
そしてハッピーエンド

ラブストーリーとしても秀逸
kovlog
4.2
ドタバタコメディなのに、バスターキートンの身体能力が高さに圧倒される!
あお
5.0

命懸けのアクションを生身でこれだけ面白くできるバスターキートンのポテンシャルが溢れ出し、唯一無二の存在感と身体能力を余すことなく映像で魅せてくる。
途切れることのないボケの連続、頼りないがどこか愛着…

>>続きを読む
れん
5.0

松山無声映画上映会にて山本精一さん、中村達也さん、武田理沙さんの演奏付きで初鑑賞。
凄まじい。バスター・キートンの身体能力の高さに驚愕する。アクションで笑いと緊張を生み出す実に映画的であり、映画館で…

>>続きを読む
好きですね。
嵐のシーンのマジックのような美しさもいいですが、帽子を選ぶシーン、あの父と子の関係性が上手く描かれていますね。こういうのをサラッと描けるところが凄いですね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品