綴り字のシーズンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『綴り字のシーズン』に投稿された感想・評価

KaZui

KaZuiの感想・評価

2.5

💬大学教授のソール・ナウマン(演:リチャード・ギア)を父に持つ11歳の女の子・イライザ(演:フローラ・クロス)は、学校のスペリング・コンテストで優勝する。その後も大会を勝ち進んでいくイライザだったが…

>>続きを読む

はじめて見た時から、なぜか凄く印象に残っている作品。
宗教だったり、スピリチュアル要素に??ってなるからか、皆さんのスコアが低いけど、個人的にヒューマンドラマとして、いい意味で成り立つのではないか、…

>>続きを読む
ありのままの家族でいいと思わせられる。心理や哲学、神秘的なものは何度も見返すと新たな発見ができそう。

ディスレクシアの話かと思っていたら全く違っていた。神の話に近い。
冒頭、ヘリがアルファベットAのモニュメント?を吊り下げているシーンが印象的だった。
単語の綴りを言うコンテストがあるのは知らなかった…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

3.3

Juliette Binoche使ったら脱がせないと勿体ないっていう心理が働くのかな
これって日本で言うと漢字のクイズ大会みたいな感じなんだろうけど、漢字は漢検以外に大会みたいなのあるのかな
こうい…

>>続きを読む

仲良さそうな四人家族。
全員に何か問題あったり、精神的な葛藤を秘めているのは最初の方から匂わせていたが。
それが宗教や精神的な事情であることがとてもわかりにくく、共感するポイントがあまりないのは文化…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

3.0
スペリングコンテスト…?!
そんなのあるんだー!へー!
ってなったのが印象深い。
Baad

Baadの感想・評価

1.0

劇場鑑賞時の印象は、原作傑作・映画珍作・宣伝悪質です。

つまらなくはありませんが、脚本が謎ですので、レンタルせずにいきなり買うのは避けた方が無難かと思います。

色んな解釈が可能なようでいて、それ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
2021-658

日本人(((分かる、、!最終問題分かる、、!!

スペルコンテストに勝ち進む少女の家族の物語。

父は家族を思う通りにしたくて。
母は父の望む姿とあるがままの自分の差に葛藤して心を歪め。
兄は父からの開放を求めて異宗教に安らぎを見出す。
別々の方向…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事