この手の映画はガキ男子とロボットの組み合わせが定例だが、主人公がティーン女子というのは珍しい。
それ以外はどうということもない80年代キッズ映画、いまいち苦手なムードだ。
ロボットの名前ももう忘れ…
『アイアン・ジャイアント』のストーリーの元ネタなのかな?と思ったけど、中弛みがひどい。
ヒロインの元カレとのすったもんだは無駄だし、クロスビーは元々兵器としてロボットを開発してなかった割にナン…
米軍の友人がおすすめしてくれた映画
ロックマンのゲームで流れてくる電脳世界みたいな音楽と共に半導体やらメカニックな部品を見せられるオープニング
ロボットと人間のヒューマンドラマって感じ
考え深いの…
落雷して意識が芽生えたロボットは「生命」なのかを問う。コメディなのにテーマが小難しい…。そしてナンバー5が可愛くねぇ!って思ってしまい正直ついていけず…。インプット!インプット!ってうるせぇ!同監督…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます