三田アイコを当時15歳の富田靖子が演じ、音楽を斎藤誠とサザンが担当、そして当時23歳の今関あきよしが監督を務めた作品。
スタッフやキャストから、80年代の若さを詰め込んだような印象を強く受けた。
今…
ボクと同じ歳の富田靖子さをのデビュー作品。
思い通りにいかない思春期の女子の突き当たる壁はいかに幼稚であっても、心に響く。
想い悩むのは大人になっても勿論ある。
幼稚であれば、あるほど血が通った…
2025年7月 動画配信
監督、てっきり大林(宣彦)か、相米(慎二)か、と思ったのですが・・・
でも冒頭クレジットに製作総監修大林宣彦とありました
三田アイコ(富田靖子)は弓道部
そう言えば芳山…
アミューズの映画部門、ACC(Amuse Cinema City)による冨田靖子のデビュー作。テイスト的には『さびしんぼう』の姉妹作みたいな感じだけどこっちの方が先。大林宣彦プロデュース作品。ACC…
>>続きを読む12万7千人の中からオーディションでアイコ役に選ばれた富田靖子さんが15歳でまだ冨田靖子さんの頃のデビュー作。
オーディションのドキュメントを見ると他の方とは段違いの演技をしてましたね。
映画は大ヒ…
懐かしいなぁ
部活、友情、恋愛、高校生の何気ない日常を描きつつそんな彼らのすぐ近くにある生と死を描いた青春学園作品。
富田靖子がキラキラに輝いていて若さってほんとプライスレスな価値があるんだよなっ…