クミコがもうちょっと攻めて欲しかったな…ビジネスにおけるプロ意識感じるところは良かったけど、自意識とその辺りがチグハグになり出したせいで一気に中途半端なキャラになっちゃった
逆にその他(特に女子高生…
自分よがり、楽になりたいだけ、そうかもしれない。
登場人物は皆最悪な自分自身と向き合うのが面倒で嫌で怖くて現実を避けてきた人ばかりだ。
レンタル家族も、自殺サークルも、探偵ごっこも、全部現実からの逃…
島原紀子、17歳。ただのガキ。
園子温映画の大きな魅力であるモノローグがふんだんに使われていてよい。
終始不穏な空気があるが、ラストは意外な優しさで締めくくられるのが後味のよさを生み出していて…
自殺クラブより評価いいみたいですね。
一般映画とはいえ、インディペンデントに近いこの映画に吹石一恵が主演ででるとは、と当時思っていました。素晴らしい演技で、地方から東京に出てくる少女の役になり切って…