数千年の時空を超えた異星人による地球侵略を描いたSFアニメ作品。
TVアニメの劇場版。
松本零士が企画・原作・構成を担当し、明比正行が監督を務める。
音楽は喜多郎。
1999年、教師の雪野弥生は…
公開当時見に行きましたが、内容はまるで覚えておらず。なるほど。これ単体で見るとつらいかもね。とは言え、ここから999につながるかと思えば見る価値はあるかも。この作品と999の間の話も気になるけど、松…
>>続きを読む1982年につくられた明比正行監督作品。西暦1999年、女王交代の時が近づく。だが弥生は故郷の遊星ラーメタルが地球侵略を企てていると知り愛する地球のため交代を拒否した。自らの命をかけた弥生の戦いは……
>>続きを読むラーメタル人と地球人の戦い。
1000年ごとに変わる女王達。
1000年地球に暮らして、地球を守っていたが、祖国ラーメタルが地球を乗っ取る事を知り、過去の1000年女王達と一緒に戦う。
松本零士さん…
(イントロダクション)
遊星ラーメタルから地球を守る1000年女王の活躍を描くSF。『サンケイ新聞』『フジテレビ』で連載、放映中の松本零士の同名のアニメーション。
(コメント)
1982年に映画化…
1999年の東京、めっちゃ進化してる。竹取物語オマージュ?女王ですけど特に偉くはありません。
ラーメタルは地球侵略しないとダメなのかな?地球侵略しなくても充分やってける気がしなくもないけど。
ラ…
当時、映画館で鑑賞。松本零士作品に触れてない人が観ると分かりづらいかも。
千年に一度、女王が誕生するという発想は面白いと思ったけど、このストーリーを2時間以内の映画にするのは厳しい。はしょりまくった…
松本零士の企画・原案・構成による東映動画作品。天文台職員で教師の雪野弥生は地球を守る1000年女王だった。女王交代の時が迫るが、地球侵略を企てる異星がいると知り、交代を拒む。「銀河鉄道999」ほどヒ…
>>続きを読む