1000年女王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1000年女王』に投稿された感想・評価

3.5

当時、映画館で鑑賞。松本零士作品に触れてない人が観ると分かりづらいかも。
千年に一度、女王が誕生するという発想は面白いと思ったけど、このストーリーを2時間以内の映画にするのは厳しい。はしょりまくった…

>>続きを読む

松本零士の企画・原案・構成による東映動画作品。天文台職員で教師の雪野弥生は地球を守る1000年女王だった。女王交代の時が迫るが、地球侵略を企てる異星がいると知り、交代を拒む。「銀河鉄道999」ほどヒ…

>>続きを読む
代々地球を統治してきた1000年女王と地球を侵略しようとする遊星のお話

「心優しい子、汚れを知らない真っ白な心の、、、あの子のためにも地球を救いたい」
tak
3.2

松本零士の原作コミックは随分前に読んだが、話が理解できたという自信がない。テレビシリーズは、僕の地元では放送されなかったので見たことがない。壮大なスケール、歴史と絡めた設定は魅力的ではあるのだが、他…

>>続きを読む
U1
3.5

このレビューはネタバレを含みます

博物館の兵器で宇宙人を撃退してしまうというとんでもない映画。
kiko
3.5
公開当時映画館にて鑑賞。
小学生だった私には難しすぎてほとんど理解できず。

過去の1000年女王がたくさん登場するシーンのみ記憶に残っている。
映像は子供ながらすごいと思った。
えり
3.8

再鑑賞。

当時小学生。祖父に連れて行ってもらった…事は覚えていたけれど、内容はほとんど覚えてなかった。多分、まだ早かったんだろうな。

色褪せない内容。でも、この内容が色褪せないという事はまだ人類…

>>続きを読む
3.5

WOWOW松本零士没後1周年特集より

かなりの低評価だったけど思ったより見れた‼️
やはり、銀河鉄道999シリーズを見た直後だと、プロメシューム二世とか、ラーメタル星とか意味がわかるのでスっと入れ…

>>続きを読む
3.3
漫画は随分前に読んだけど、こんな話だったか…
原作が読み応えたっぷりだっただけに、映画は伏線回収出来ずに終わってしまった感じがする
名作だと思ってるだけに難しい〜

久々にテレビシリーズを観て、本作を続けて観ました。松本ロマン溢れる1000年女王が大好きだったのですが、テレビ版と映画版は連続してみない方が良かったです。すっかりテレビ版を忘れて、映画版を観た時は感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事