少女たちの羅針盤に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『少女たちの羅針盤』に投稿された感想・評価

 この映画の見どころは、伝説の少女劇団「羅針盤」の活動とその劇中劇に尽きます。ですから、現在を描くプロローグとエピローグよりも、過去を描く中盤のエピソードが興味深いです。演劇好きにはかなりお勧めの一…

>>続きを読む
tncorn
2.5
トリックやオチがいまいち弱い…かな?
成海璃子を中心に、若手女優達のフレッシュさはよかった。
kenken
3.0

演劇青春パートと殺人ミステリパートを絡めて効果的なギャップを狙う、とかはなく普通にバランスが悪い。しつこ過ぎるガムの伏線を絡めたトリック、ちょっとこれは余りにも…。成海璃子の圧が強過ぎるキャラ設定と…

>>続きを読む

少々悲しい部分もあるがなかなかの傑作。
序盤にあえてのミスリードを入れたりなど構成に若干の難はあるが少女四人がとても活き活きと描写されているのが素晴らしい。
特に劇中劇の仕上がりが素晴らしく全編見て…

>>続きを読む
odyss
2.5

【推理ものじゃなく「ガラかめ」にすべきだった】

忽那汐里ちゃん目あてで見に行きました。

まず、この映画、ミステリーとして見るとあまりに薄くお粗末だと言わねばなりません。トリックや証拠の辻褄あわせ…

>>続きを読む

女子高生の青春×サスペンス。

演劇に夢中だった仲良し4人組のメンバーに起きた殺人事件。誰が誰を殺したのか。

原作は第1回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作受賞作品とのことで映画も福山が舞台…

>>続きを読む
2.4

少女達が立ち上げた劇団が、なぜあんなに人気が出たのかイマイチ理解出来なかった。が、本気でプロを目指して頑張る姿は輝いていて良かった。ジャンルでいうと青春もの+ミステリーという感じですが、ミステリー部…

>>続きを読む
ゆう
2.2
う~む。ミステリーとしてはいかがなものか。大人しく青春映画として完結させてくれれば良かったのにと思う。
劇団立ち上げから公演までがピークでしたね。
ホント前半が良かっただけに悔やまれる。
sora
3.0

【'19/01/01・レンタル】
原作未読
出演:成海璃子、忽那汐里、森田彩花、草刈麻有
ジャンルはサスペンスらしいけれど、どちらかというと青春もの。
サスペンスとして観るとちょっと物足りないです。…

>>続きを読む
2.7

いいと思うよ!女の子たちみんなかわいいし。サスペンスとしても最後まで何とか見せられたよ、ちゃんと。夢見る少女のサクセスストーリーかと思ったら見事に違った\(^o^)/ ただあれだな、安っぽさは否めな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事