フットルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 256ページ目

『フットルース』に投稿された感想・評価

kamikino

kamikinoの感想・評価

4.3
母の青春の映画ということで一緒に見た。音楽も話も良くて楽しくなった!工場長のぶっきらぼうやけど優しくて影で応援してくれてる感じ良すぎた。牧師より悟ってたクール。
Snobman

Snobmanの感想・評価

4.0
ケビン・ベーコンは宇宙でも有名になるでしょう。

(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを観てから書きました)
小さいころ父親が車でサントラ聞いてたの思い出した、好きなのかな。時代を感じるダンスも良かった!最後たのしい
odasu

odasuの感想・評価

3.5

わくわくする!ダンスがきれっきれすぎて笑った!下手くそにダンスを教えるシーン大好きだし、最後のダンスシーンなんて自分も首でリズムとっちゃう!主張をダンスではなく言葉で伝えたことが立派で元気が出る映画…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

4.0

伝説のケビン・ベーコンw
自分の中では小学生の頃によくテレビでやってたからケビン・ベーコンっていったら「トレマーズ」やったけど、これを観てからはケビン・ベーコンといえば「フットルース」の印象に変わっ…

>>続きを読む
dionemish

dionemishの感想・評価

4.1

Now I gotta cut loose, foot loose♩
オープニングからカッコよすぎな映画。
内容も期待を裏切らない、ベタベタな80年代アメリカの青春ストーリー!

大都会シカゴからア…

>>続きを読む
yoshiki

yoshikiの感想・評価

2.0

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのケヴィン・ベーコンネタの元ネタを知りたくて鑑賞。
映画としての出来は粗いが、今見るとまた味がある。80年代の大衆映画っぽさが気楽に見れて良い。

2015.01.…

>>続きを読む
内容は当時にありがちな青春ドラマという感じで顔がかゆくなる以外は特にどうということはないのだけれど、『ピカ靴をけっぽれ』とか『メチャンコ』とか日本語訳が個性的すぎてそっちが気になって仕方なかった。
しまこ

しまこの感想・評価

2.8
レンとウィラードがダンスの練習をするシーンがいちばん好き。ダンスが下手なウィラードがだんだん上手くなっていく過程が楽しくて爽快。

田舎育ちの身としては、都会から来たスマした野郎がムカつくって感覚はわからなくもないんだけど、ケヴィン・ベーコン演じるシティ・ボーイのレンは基本正論言ってるしバカやらないし、わりと礼儀正しいし、好感度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事