フットルースの作品情報・感想・評価・動画配信

フットルース1984年製作の映画)

Footloose

上映日:1984年07月14日

製作国:

上映時間:107分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ダンスシーンがかっこよく、音楽も良い
  • 町でのダンス禁止ルールに対する主人公の信念が感動的
  • 青春映画の名作で、80年代のアメリカンカントリーな雰囲気が良い
  • 親による束縛について考えさせられる
  • ダンスを習いたくなる作品で、リズム感のない友達に教えるシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フットルース』に投稿された感想・評価

TA0ZI
2.9

80年代らしさ満点。青年の会話がとにかく軽くてゆるい。音楽とダンスは楽しかったけれど、他にもいい作品がたくさんあるので…

地域特有の閉塞感や抑圧、青年の自立や自己主張がテーマなので、エンタメとはい…

>>続きを読む
4.2

その後どんなに色んな役を演じても、自分の中ではこの作品の中のケヴィン・ベーコンが永遠に頭の中に残っている!というくらいに特別な気持ちが蘇る作品。
オープニングからフットルースでテンションが上がり全体…

>>続きを読む
hagi07
3.3
ダンスっていいね
オープニングクレジットの全員の足元のコーディネートが好きでここだけ永遠にみていたい。そしてケヴィンベーコンがクリスペンにダンスを教えるミュージカルシーンがサイコー。クリスペンの可愛さ。
シンプルで最高、このくらいクラブで踊りたい笑
4.0
ケニー・ロギンスの主題歌が懐かしい。
ダンスと音楽の力で田舎町の閉ざされた空気を切り裂け!青春ダンス映画!ただそれだけ!特におもしろくはない!
若かりし頃のケビンベーコンとケニーロギンスの曲が最高
Uni
3.0

映画自体は一面的な印象も強くてあまり好みではないけど、ダンスシーンが全部すごくかっこいい。あととにかく表題曲が良い

精神が堕落するからとダンスが禁止された田舎町で、意見を持った高校生の力で町が解放…

>>続きを読む
く
3.9

聴き馴染みしかない曲ばっかりでどこ切りとっても楽しい楽しい楽しい
最初エリエルがクレイジーすぎて気になるけどちゃんと理由があってよかった
最後のプロムは迎えに行くところから含めてほんとに最高

ダン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事