ボーン・アイデンティティーの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーン・アイデンティティー2002年製作の映画)

The Bourne Identity

上映日:2003年01月25日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • マット・デイモンの演技とアクションが素晴らしい
  • 記憶を失っているが、身体能力や危機管理能力が自然に出てくるのがかっこいい
  • シリアスな雰囲気と多くのアクションシーンが魅力的
  • カーチェイスシーンが息を呑むほど迫力がある
  • ボーン・アイデンティティーはスパイ映画の最高傑作の一つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

YUSUKE
4.0
こんな面白いのになんで見てなかったんだ、、、
期待以上だったわ、、、

2025年 33本目
面白かった。
20年前の作品で、この頃ってメジャーな作品とかハリウッド大作ってスルーしてたので今になって勿体なかったなと思っている。今のほうが先入観なくいろいろ観ている。
3.5

 おもしろかった🤩!6つのパスポートに6つの名前。自分が誰だか分からないのにみんな自分のこと狙ってるって緊張感が疲れた😩💨記憶はないのに戦いは体に刻み込まれててジェイソン・ボーン強すぎ🥺!『ボーン・…

>>続きを読む
benno
3.8

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦
│ │ │ │
│ │ ✮ Ʊ゙ᯇにゃⳣウォチパ ˡ̵˖✮
│ ✮
✮ 𝕿𝖍𝖊 𝕭𝖔𝖚𝖗𝖓𝖊 𝕸…

>>続きを読む
3.5

記憶を失った男が観客と一緒になって謎を解き明かしていくストーリーは爽快で、引き込まれる魅力があった。カーチェイスもアクションも、記憶が無くとも体が覚えている設定が面白い。
全体的によくまとまっている…

>>続きを読む
なお
3.9
徹底したサスペンスの持続が素晴らしい
ヒッチコック的な巻き込まれ型
真相は分かりきってた様なものなので意外性はないけれど
アクションもかなり素晴らしく
螺旋階段飛降りシーンはかっこよすぎて声出ちゃう
木尾
3.6
量産されたハリウッドのアクション映画の出来が悪くないものという印象

絶対にもっと良い階段の降り方あったと思う

すごくシンプルな話。
テンポがいいから見やすいけど、今のアクション映画とかと比べると少し物足りなく感じる。
特にひねりもないから頭使わなくても見れる映画。暇つぶし程度に見れる映画。
まあまあ面白かっ…

>>続きを読む
M
3.1
このレビューはネタバレを含みます

シリーズものの序章すぎて未だ盛り上がらず。

サスペンス性が重視されているためキャラの掘り下げが少ない印象。とってつけたような恋愛も気持ちが乗らず…。勿論次作以降主役の掘り下げがあるのだろうけど。

>>続きを読む
3.7
パリまた行きたくなった
最初の公園のシーン良い
体が思い出す感じ

あなたにおすすめの記事