あらすじを読まずに観はじめたところ、いきなり街なかで大ドンパチがはじまり、あまりの惨劇に誰が主役かもわからないまま唖然としていた序盤。なんと主役は、楽しみは酒と女だけ、人を殺して金品を奪う悪党たち。…
>>続きを読む鉄道を襲う強盗集団と賞金稼ぎの荒くれ者たちが禁酒連盟のマーチング中に街の真ん中でドンパチし始めた時、ものすごい迫力ではあるけど一体どっちが良いやつでどっちが悪いやつなんだと混乱しながら観ていたが、悪…
>>続きを読む🎅🏻 Sam Peckinpawは監督で、グラフィックな暴力描写とスローモーションを初めて使った人物だよ。今では当たり前の技法だけど、最初にやったのは彼なんだ
🎅🏻 再びアーネスト・ボーグナインと…
「ワイルドバンチ オリジナル・ディレクターズ・カット」
U-NEXTで配信されているバージョンはおそらくこっちのもの。なんだかんだペキンパー監督作品も初めて観た。バイオレンス映画の原点であり、頂点…
11年前ぐらいに販売用DVDで見ました。
「最後の西部劇と呼ばれた」サム・ペキンパーの「ワイルドバンチ」を見てメキシコ軍と将軍との最後の戦いで決死の戦いに挑む4人のガンマンが男らしくかっこよかった…
すべての名作西部劇に言えることではあるけど、「間」の取り方が素晴らしすぎる。
その極みが、"Let's go." "Why not?" だったんじゃないかな。
これ、若い時に観ていたとしても…