ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カットに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

わに

わにの感想・評価

-
最後4人でカチコミに行くシーンの横並びで歩く姿、あそこに映画的な悦びがある。
排路

排路の感想・評価

-
目がつかれちゃってダメだった
パン

パンの感想・評価

3.7

皆似たような恰好してるから正直顔の見分けがつかないw
ポリコレ映画みたいにする必要はないけどもうちょっと個性出せば良いのにってなった。
冒頭の強盗シーンが一番迫力あったしあそこがピークだな。
まんま…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ人死ぬじゃん…
ラストの大暴れっぷりは最高
あひょ

あひょの感想・評価

4.0
ワインの海で娼婦と泳げばきみの悩みなんてノミくらいちっさいってわかるさ
あ

あの感想・評価

4.0

将軍を銃殺から怒涛の銃撃戦に発展するまでの数秒の沈黙が超良かった。
初のサム・ペキンパー作品鑑賞。思っていたよりもアウトロー達の友情はウェットで、男達の人間ドラマと暴力や死に対するドライさの共存する…

>>続きを読む
横広画面の使い方がめちゃ上手
酒と女しかないねー

1900年代初頭、すでに時代遅れな存在になっていた西部の無法者たち。
リーダーであるパイクの腰には、時代遅れな存在である彼ですら使わないような過去の拳銃であるピースメーカー。
それを形見として持って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストの撃ち合いすげえ。娼婦館から出てきて何も言わず助けに向かっていくところで痺れた。
Sari

Sariの感想・評価

4.0

バイオレンス映画の巨匠サム・ペキンパー監督による傑作西部劇。

20世紀初頭のメキシコを舞台に滅びゆくアウトローたちの姿を描く。

1913年、アメリカ・テキサスでの銀行強盗に失敗したパイク率いる中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事