スコルピオンの恋まじないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スコルピオンの恋まじない』に投稿された感想・評価

2024年48本目。

しがない保険調査員と女性重役が睡眠術師に惑わされていくウディ・アレン監督作品です。若かりしシャーリーズ・セロンも出演しています。アレン監督には理屈をこねくり回しながらウィット…

>>続きを読む
morio
4.0

ウディ・アレン監督の2001年作品🦂1940年代のNYが舞台。保険会社の敏腕調査員ウディ・アレンと、社内改革のため入社してきた女性重役ヘレン・ハントが、あるパーティーの余興で催眠術に掛けられたことで…

>>続きを読む

犬猿の同僚同士が催眠術で恋仲になり、そこに宝石強盗事件も絡んでいき…
ジェームズ・スチュアートの『媚薬』みたいな、ハリウッド黄金期にありそうなスクリューボール式ロマコメ。
ウディ・アレンにはジェーム…

>>続きを読む

この作品も、
アレン監督作品の中では興行的には散々だったらしい。
何故だろう?
僕的にはちょっとヒッチコックの『三十九夜』を連想させる、
面白いサスペンスコメディだったけどね。

キャストも、
ヒロ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ここまで来ると、ウディアレンが女性にチヤホヤされたいだけの映画にしか見えない😂笑
ヘレンハントが一番最後にウディアレンになびいたのがウルトラCすぎる😂😂

催眠術師めっちゃ悪いやつだ🙄🙄

ウディ・アレン01年作。
これも安定のウディ・アレン。まじないをかけられて、ドタバタしていくクライムラブコメな展開。すれ違いコントのような掛け合いは、どこかで見たようなウディ・アレンだし、それをシニ…

>>続きを読む
3.2

催眠術で犯罪て。宮部みゆきの「魔術はささやく」の方が10年以上早かったね😅

てかこんな男尊女卑な職場と同僚ヤじゃね?舞台にした時代設定かも知んないけど、ウディアレンの女に対する見方に腹立つ。

ラ…

>>続きを読む
yu
3.4

このレビューはネタバレを含みます

可愛くてちゃんとコメディな作品
こじんまりとしてる作風?って感じだけど、催眠術によって窃盗を犯しているふたりの演技も関係性も良かった!特に、ローラとヒントを教えてくれる盲者のキャラが良かった。絶対に…

>>続きを読む
4.0
バカバカしさが最高だった
ウディ・アレンの演技がすごく好み
ご都合主義すぎる感はあるけどそれでもいいね

U-NEXT配信終了間際の駆け込みチョイス第6弾。

ウディ・アレン作品を連続視聴中だが、これも悪くない。設定と展開良し。ラストの捻りも好み。

アレン主演の根本的違和感は否めないのと、ヘレン・ハン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事