ディア・ハンターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

まず開始から1時間ほど田舎町に住む若者たちの馬鹿騒ぎや日常が続く。内容も殆ど無いようなものなんだけどよく笑いよく歌いよく酒飲んで楽しそうなもんだから全然冗長に感じない、むしろ自分もクレアトンの住人に…

>>続きを読む
ys
4.0

爆破しないで!デニーロを。
名作と知りつつ、観たことなくてやっと初鑑賞。
マイケルチミノ作品。
デニーロ✖︎ウォーケン✖︎サヴェージ✖︎カザール✖︎ストリープ
ディアって鹿か。
プールバーでみんなで…

>>続きを読む

山下敦弘監督が好きでリンダリンダリンダのEDはこれをオマージュしたと聞き観たくなり鑑賞。静かにも登場人物の心情に寄り添った考えるような映画好きなんだけど、少し長くも感じてしまうところも。それぞれの俳…

>>続きを読む
4.0
クリストファーウォーケンの泣き笑い顔が好き
YM
3.8
戦争で人生が狂った人達のお話。出征前は楽しんでいたハンティングも、帰還後は命の重みを理解したからか撃てなくなる主人公。最初からやらないでほしい、狩り🦌

ロシアンルーレットで決まる人の命、残酷。
imaska
-
やっぱりロシアンルーレットのシーンは怖すぎて見れない…
顆粒
4.2

一発、また一発。生かされてたらまた一発で、その間の時間がどれほど尊いものだったのかを感情を失って狂うくらい理解した3人の体験の対比が強烈。いつかは自分たちの源泉だった無邪気さとか憂いな日常の虚無感と…

>>続きを読む

長い。長すぎる。
最初の1時間は「何見せられてんのこれ?」ってなる。
もちろんその1時間があるから後半が面白くなるのはわかるんだけど、長い。
シーンが変わる場面も唐突だし、ちょっと解りづらかったんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事