魔女の宅急便に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『魔女の宅急便』に投稿された感想・評価

3.7

産業発展するによって科学が世界をし始める時代、汽車が開発され、飛行船が空を飛び回る近代、魔法と言う非現実が必要なのか、どう役に立つのか、それを13歳で直面させられる残酷だけどリアルな世界のデフォルメ…

>>続きを読む
ai
4.0
多分昔見た時は空飛べていいあ、ぐらいの感想しか抱いてなかったかも。
久々に見るとキキの感情の揺れ動きがよくわかる。
4.0
可愛くて優しい映画。街の美しさと松任谷由実の曲とジジのキュートさ、言うことなし。娘に一番見せたいと思った作品。
klt
4.0
いつだって元気をくれる見習い魔女っ子成長譚
あんな街で、あんな風に、あんな人たちと暮らしてみたいと、いくつになっても思わされる
ユーミンと久石譲の音楽も本当にいい
キキとジジがかわゆーてかわゆーて😭
箒で飛ぶシーンがやっぱり好きだなあ〜キキの髪がぶわーってなるとこ
3.5
ジブリマラソン 5/21

知らない街で人間関係作ったり、うまくいかなくてもやもやしたり、共感しかない🥹
アドリア海沿いの街並みになぜこんなにユーミンの曲がマッチするのか?
トンボはずっといいやつ

魔女の修行は自分で街を決めて、キキは海が見える街を選んだ。
旅立ちの前にお父さんに高い高いしてもらうキキがかわいい。
原作者の角野さんは、キキが旅立つときに故郷の木の鈴を鳴らすことにこだわったらしい…

>>続きを読む

懐かしのジブリ作品。文字どおり主人公キキは魔女の見習い。魔女の存在は珍しいものの、至って都市伝説ではない設定。そういうファンシーな世界観を自然に提供してくれるのがジブリ作品の魅力であり凄いところだな…

>>続きを読む
4.0

なんだかんだ見たことなかったので視聴。
一人前の魔女になるために自分の故郷を離れなければならなかったキキの若さゆえなのかの希望に満ちている様子と、社会に揉まれていく様子は心にくるものがあった。
まだ…

>>続きを読む
Shima
3.2
実家から出て一人暮らししたときのこと思い出す!真面目に受け取るとつらみが出るかもなのでファンタジーとしてみるとよし!

あなたにおすすめの記事