ヘルツォークとクラウス・キンスキーという、激しくも創造的な関係性を映し出した異色のドキュメンタリー。
憎しみと尊敬、狂気と創造性が交錯する異様な共生関係。
キンスキーの狂烈な咆哮や矛盾を抱えた言動の…
10代の頃、同じ下宿で暮らしたヘルツォークとキンスキー。
この運命的な出会いから、やがてお互いに殺意を抱く程、正気の沙汰とは思えぬ半端ない 5本の映画を共作した、凄まじいエネルギーがビシビシと伝わる…
謎の感動が待ってました。
蛇に噛まれて毒が回る前にチェーンソーで足を切断したスタッフとか、親指と人差し指がパッカリいったスタッフの話しを笑顔で語るヘルツォークもだいぶおかしい。
静かなだけで狂って…
特典映像の最高傑作。あまりに気合いの入った怒りの絶叫に、てっきり映画の1シーンかと思ってたら、オフショットだったでござる。プロデューサーに向かって「ちゃんとしたロケ弁を食わせろ」って。
もはや「発…
ジャケ写がすべてを語っている(笑)。本編もまんまこの通り。常にケンカしてます。
扱いにくい役者の代名詞のようなキンスキーを誰よりも認め、彼の存在感だけで独特な世界観を作り出し、鬼才と呼ばれたヘルツ…
ヘルツォークが切っては切れない因縁の相手・キンスキーについて語るドキュメンタリー。ホント、キてますね〜2人とも🤣
ヘルツォークが語るキンスキーは、本当に気が狂っている。10代の時にたまたまキン…
ヘルツォーク監督が語るキンスキー。とんでもエピソードのオンパレードで、一歩間違えると犯罪の域(さる件では完全に犯罪だが)。ヘルツォーク監督が猛獣使いにみえた。と同時に、ヘルツォーク監督はキンスキーと…
>>続きを読む