キンスキー、我が最愛の敵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キンスキー、我が最愛の敵』に投稿された感想・評価

キンスキーもヘルツォークもスタッフを人ではなく映画作りの駒だと思ってそうで、こんなやつらとは絶対に一緒に働きたくねえわと思わせる。
転覆しかける船にキンスキーも乗り込むところ
「デレた!!」

めちゃくちゃ面白いとは思わないが、めちゃくちゃ魂に残るのがキンスキー×ヘルツォーク映画
7号
3.4

監督がクラウス・キンスキーやばいでしょ!っていうドキュメンタリーを撮っているつもりなのかもしれないけど、どっちかって言うと監督の方がやばい

だからこそ他では見られないような作品を作る事ができたので…

>>続きを読む
4.0

今は亡きキンスキーの怪優ぶりを回顧する内容のはずが監督でキンスキーとは何本も組んできたヘルツォークの狂気も浮かび上がりこの二人が作った映画の異常さは二人の狂気の衝突が生んだのだなと確認、そんなクレイ…

>>続きを読む
fox08
3.9

素晴らしい友情のドキュメンタリー。狂人を飼い慣らしたヴェルナー・ヘルツォークはかなり凄いと思います。怒り狂っても冷静そのもの。お互いとにかく憎み合っているものの一緒に映画作りたい、もう少し一緒にいた…

>>続きを読む
4.0
キンスキーの振る舞いが酷過ぎるので、現地部族が気を遣ってヘルツォーク監督に殺害を打診するエピソードが大好き。

キンスキーはイカれてると聞いていたけどこれほどまでとは思ってなかった。
ウケを狙わず自分のままでいることがまた人を惹きつけるのだろう、顔かっこいいわけでもないのに、

ちなみにこんな怪物から生まれた…

>>続きを読む
3.5


キンスキーがキレてキャストの部族の人達がドン引きするところで笑いが止まらなくなってしまい、なんとか堪えるのに必死に。でもアドリブでキャストに剣を振りかざし傷を残したり、製作者に罵詈雑言したり、今で…

>>続きを読む
nii
4.0
こういう故人の偲び方いいね

自然はエロティックでも何でもない
猥雑で剥き出しの暴力があり、弱い者は容赦なく淘汰される
3.8

ヴェルナーヘルツォークが監督、出演したクラウスキンスキーについて語ったドキュメンタリー
素でヤバい奴だったとは聞くけど噂に違わぬエピソード笑
才能ある人に人間性があるとは限らないもんね
とは言えお互…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事