BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』(「『男はつらいよ』55周年記念 渥美清特集」)で鑑賞。
「拝啓」シリーズ第3作。
ハーフや身体障礙者への差別や貧困が齎す不和の描写には考えさせるものがあるが、全…
2024年 鑑賞 24-148-42 [9-11]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
シリーズ前々作・前作に引き続き野村芳太郎監督・脚本による、人が良すぎて要領の悪い漫才師角丸(渥美清さん)は…
昭和戦後の時世を一人の貧しい青年の視点で描いた喜劇。
野村芳太郎監督、渥美清主演の”拝啓”シリーズの第三弾。
長門裕之、壷井文子、横山道代、原知佐子、宮城まり子らが共演。
大阪天王寺で犬殺…
「拝啓」シリーズ三部作の最終章。
「拝啓天皇陛下様」で共演した長門裕之、「続・拝啓天皇陛下様」で共演した宮城まり子と再び共演。これまでと違って時代は高度成長期。漫才師という役柄の渥美清の聞き慣れない…
喜劇映画の形式を借りた、野村芳太郎の批評性溢れる作品。交通事故の増加など当日、社会問題化していた題材をふんだんに取り入れている。それにしてもいまやタブーとされる言葉のオンパレードで、戦後ニッポンの混…
>>続きを読む拝啓シリーズ第三作
と言ってもほとんどシリーズの繋がりはなくて、
前の二作が楠本博原作の戦争小説が原作だったのに、こちらはオリジナル作品。
軍隊、戦争に代わって、なんと上方のお笑いが舞台。
夫婦…
『拝啓総理大臣様』
《正月録画》(BS松竹 新春・渥美清と初笑い!)
野村芳太郎監督、渥美清主演
『拝啓』シリーズ3部作の最終章。
当時(1964年)を社会背景に、失言が多い池田首相が漫才のネタで総…
松竹株式会社