ドライブ・アングリー3Dの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ドライブ・アングリー3D』に投稿された感想・評価

個人的に久々に伏線あったのに分からなかった映画で最後まで何?!どういうこと!?とパイパーと同じ気持ちで楽しませてもらいました。ハードボイルドなニコケイ、やっぱり最高だな。

娘をカルト教団に殺されたニコケイが孫奪還の為にカルト信者を殺しまくる話
イカしたアメ車
激しいカーアクション&爆発
ニコケイと地獄の番人がカッコいい
なかなかぶっ飛んだ設定

舞台はコロラド州ラフタ…

>>続きを読む
不死身なニコラス・ケイジ。
ニコラス・ケイジ作品のお約束ブロンドホットパンツおっぱい銃スポーツカーなんでも出てくるよ!
ヒロインがシンプルに喧嘩強いのがいいやね。

あーコンスタンティンみたい。あんま説明がない感じの。でも主役は厨二病度足りないし髪の毛長くてサングラスで全然ニコラス・ケイジらしくないニコラス・ケイジだし。話はジャンプの読み切りデビュー作品みたいな…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.5

アメリカの中2病の少年が見る夢の中のような物語(?)
コンプラ的にもいろいろとありえないんだけどもし少年ジャンプに掲載されるとしたらギャグマンガ枠に分類されるやつ。

ニコラス・ケイジがどんな役でな…

>>続きを読む
白熊屋

白熊屋の感想・評価

2.0
前情報なしで観たのでサスペンス映画かと思ったらまさかのSFホラー。
オープニングの映像で気づくべきだったが…。
ストーリー自体は面白いが、映像が安っぽく、設定も安易。

カルト教祖なんざ金とエロしか興味無いんだから、思いっきりヤッちゃってちょうだい!ってなわけでカルト教団に復讐するニコラス無双。究極のビッチ、アンバー・ハードさんもパーティ入り。監査役のウィリアム・フ…

>>続きを読む

ウィリアム・フィクナーが目的で鑑賞。
敵を倒して終わりのただのアクション映画だと思ってたからか、意外と色んな設定があって思っていたより面白かった。

よく分からない部分も多いので、考察やら調べてから…

>>続きを読む

愛する娘をカルト教団に殺され、孫娘を奪われたミルトン(ケイジ) がダッジ・チャージャーに乗り込み復讐の鬼と化す。

いつも思うのは『フェイス/オフ』の2丁拳銃や『60セカンズ』のマスタングなど、ニコ…

>>続きを読む
これぞまさにB級の王道。
あまりの馬鹿馬鹿しさが、もう逆に面白い。
でも、しょせんは。

あなたにおすすめの記事