黄色いリボンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『黄色いリボン』に投稿された感想・評価

otom

otomの感想・評価

4.6

理想の上司系。退役間近の老大尉を通して、騎兵隊はやっぱスゲーやと熱い感じでUSAな具合で良いんだけど、黄色いリボンは段々と霞んできている印象。規律と粋との匙加減で老若男女も参ってしまうハマり過ぎなジ…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

BS自動録画分鑑賞

ジョン・フォード監督
鑑賞五作目

ジョン・フォード監督
ジョン・ウェイン主演
騎兵隊映画三部作 第二弾


題名の”黄色いリボン”は
生き別れるかもしれない悲恋の象徴だが
西…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

4.2

冒頭に『西部魂』のラストの映像使われてた(夕焼けに電線が連なっている静止画。本来であれば下にランドルフ・スコットの墓がある)。ほとんどロケ撮影でカラーで広大な景色が見れるだけでも満足度が高いが、室内…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.1
退役軍人モノ
今までみた中でも馬が荒野を走るのばかりみていた気がする
サガン

サガンの感想・評価

3.4

ジョン・ウェイン出演作。
騎兵隊服の裏地が美しい黄色で萌えポイントかなー
アングロサクソンが先住民を駆逐する話なんだけれども、美化されまくりのいかにもアメリカ作品。
そのジャイアンっぷりに今や世界中…

>>続きを読む
ptitsa

ptitsaの感想・評価

3.5

初めてのジョン・フォード作品です.
シナリオはそれほど面白いとは思えなかったのですが,騎兵が突入していくシーンの迫力は素晴らしかったです.
最後の突入のシーンは『アラビアのロレンス』のトルコ軍への襲…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.2
部下に愛される理想の上司の退役前6日間のお話です。圧倒的なカリスマで、褒められても怒られても言うことを聞いちゃいます。族長と個人的に仲良しでも部族とは敵対している感じは現在でも考えさせられます。

退役間際の騎兵隊の老大尉(ジョン・ウェイン)は最後の仕事として隊を率いてカスター将軍を打ち負かした最強インディアン達と相対する。

夷狄に対する正義の味方というわかりやすい構図。そして正義側の頼もし…

>>続きを読む
2022 5.7 鑑賞
何度観たか覚えていない!
ヒゲのジョン・ウェイン!
モニュメント・バレーを観る映画!
はる

はるの感想・評価

3.6

黄色が強く印象に残る作品。
軍服の裏地が黄色ってオシャレ過ぎません?
だけど茶色一辺倒の西部劇でこんなアクセントがあると記憶に残りやすい。
そういえば『大砂塵』では鮮やかな緑色が使われていたな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事